質問編集履歴

3

タイトル修正

2016/11/13 13:21

投稿

nao20
nao20

スコア24

test CHANGED
@@ -1 +1 @@
1
- リトライ処理をrspecの書き方
1
+ rspecの書き方(1つの処理の中で複数回データ更新の検証)
test CHANGED
File without changes

2

内容の更新

2016/11/13 13:21

投稿

nao20
nao20

スコア24

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -1,10 +1,4 @@
1
- rspecで、リトライ処理あるテストの書き方をお聞きしたいです。
1
+ rspecで、データ更新の書き方をお聞きしたいです。
2
-
3
-
4
-
5
- 1つの処理の中で、もしエラーだった場合自動でリトライ処理が1度走るのですが、
6
-
7
- 最初の処理でのデータの値(status: processing)と、リトライ処理後のデータ(status: false)の値の確認方法を教えて頂きたいです。
8
2
 
9
3
 
10
4
 
@@ -14,11 +8,15 @@
14
8
 
15
9
 
16
10
 
11
+ 1つの処理の中で、データの更新が2回あるのですが、その時の2回更新された事の確認はどのようにしたら良いでしょうか?
12
+
13
+
14
+
17
15
  例)
18
16
 
19
17
  ```lang-ruby
20
18
 
21
- def retry
19
+ def sample
22
20
 
23
21
  begin
24
22
 
@@ -30,8 +28,6 @@
30
28
 
31
29
  # データの更新(status: false)
32
30
 
33
- # 1回だけリトライ
34
-
35
31
  end
36
32
 
37
33
  end

1

内容変更

2016/11/13 13:20

投稿

nao20
nao20

スコア24

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -4,7 +4,13 @@
4
4
 
5
5
  1つの処理の中で、もしエラーだった場合自動でリトライ処理が1度走るのですが、
6
6
 
7
- 最初の処理でのデータの値と、リトライ処理後のデータの値の確認方法を教えて頂きたいです。
7
+ 最初の処理でのデータの値(status: processing)と、リトライ処理後のデータ(status: false)の値の確認方法を教えて頂きたいです。
8
+
9
+
10
+
11
+ テスト内容
12
+
13
+ ・データがまず、status: processingになった後例外が発生し、status: falseに更新された事を確認
8
14
 
9
15
 
10
16
 
@@ -18,7 +24,7 @@
18
24
 
19
25
  # 処理
20
26
 
21
- # データの更新(status: success)
27
+ # データの更新(status: processing)
22
28
 
23
29
  rescue => e
24
30