質問編集履歴
2
サーバーへ接続で指定してる文字列の追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -11,4 +11,10 @@
|
|
11
11
|
別の機種のMacでSierraの環境はつながります。
|
12
12
|
|
13
13
|
|
14
|
-
後何か試せる事ってあるでしょうか
|
14
|
+
後何か試せる事ってあるでしょうか
|
15
|
+
|
16
|
+
追記
|
17
|
+
サーバーへ接続で指定できる文字列はafpとsmbです。
|
18
|
+
両方同じ結果です。その場でのエラーメッセージは参考になる物はありませんでした。
|
19
|
+
【サーバーに接続できませんでした。】。
|
20
|
+
他のPCより接続不可になるまで時間が10秒ほどかかります。
|
1
接続方法を明記しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,11 +1,14 @@
|
|
1
|
-
2014年モデルのMacBook Proで社内サーバーに接続ができません。
|
1
|
+
2014年モデルのMacBook Proで社内NASサーバーに接続ができません。
|
2
2
|
|
3
|
+
Macに標準搭載されている、タスクバーの【移動】から【サーバーへ接続】を選択して社内のNASサーバーへ接続をしようとしています。
|
4
|
+
|
3
5
|
Elcapitanの頃は接続できていて、クリーンインストールしてSierraをインストールした所社内サーバーへ接続ができません。
|
4
6
|
キーチェーンには何も保存してません。
|
5
7
|
アンチウィルスソフトは今の時点では何も入っていません。
|
6
8
|
Macについてるfire wallはONにしてもOFFにしても変化はありません。
|
7
9
|
有線LAN無線LAN共に本来であれば接続できますが、対象のMacは接続ができません。
|
8
|
-
|
10
|
+
ターミナル画面からの対象のNASへPingは通ります。
|
9
11
|
別の機種のMacでSierraの環境はつながります。
|
10
12
|
|
13
|
+
|
11
14
|
後何か試せる事ってあるでしょうか
|