質問編集履歴
2
「に」を「で」に
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -24,6 +24,6 @@
|
|
24
24
|
30 };
|
25
25
|
```
|
26
26
|
|
27
|
-
となっていますが、何か追記する必要がありますね。また、どのような方針
|
27
|
+
となっていますが、何か追記する必要がありますね。また、どのような方針でバケツを割り当てればいいのかわかりません。
|
28
28
|
|
29
29
|
アドバイスをよろしくお願いいたします。
|
1
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -7,6 +7,23 @@
|
|
7
7
|
unordered_set
|
8
8
|
[https://github.com/katahiromz/unboost/blob/master/memo/unordered_set.cpp](https://github.com/katahiromz/unboost/blob/master/memo/unordered_set.cpp)
|
9
9
|
|
10
|
-
どのように、データ構造と処理方法を考えればいいのかわかりません。
|
10
|
+
どのように、データ構造と処理方法を考えればいいのかわかりません。
|
11
|
+
バケツ型のbucket_typeのデータ構造は、現在:
|
11
12
|
|
13
|
+
```C++
|
14
|
+
20 struct bucket_type : public std::vector<pointer> {
|
15
|
+
21 bucket_type() { }
|
16
|
+
22 ~bucket_type() {
|
17
|
+
23 size_t count = size();
|
18
|
+
24 for (size_t i = 0; i < count; ++i) {
|
19
|
+
25 pointer ptr = at(i);
|
20
|
+
26 if (ptr != NULL)
|
21
|
+
27 delete ptr;
|
22
|
+
28 }
|
23
|
+
29 }
|
24
|
+
30 };
|
25
|
+
```
|
26
|
+
|
27
|
+
となっていますが、何か追記する必要がありますね。また、どのような方針にバケツを割り当てればいいのかわかりません。
|
28
|
+
|
12
|
-
よろしくお願いいたします。
|
29
|
+
アドバイスをよろしくお願いいたします。
|