質問編集履歴
1
書式改善
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
ASP.NET MVCにおける部分ビュー更新時のJavascriptの
|
1
|
+
ASP.NET MVCにおける部分ビュー更新時のJavascriptのバリデーションチェックについて
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,25 @@
|
|
1
1
|
お世話になっております。
|
2
|
-
|
2
|
+
formの変更を検知する以下のテストコードを_ViewStart.cshtmlに記述しています。
|
3
|
+
```ここに言語を入力
|
4
|
+
@*<script type="text/javascript">
|
5
|
+
$(function () {
|
6
|
+
"use strict";
|
7
|
+
$("form").change(function (event) {
|
8
|
+
if (!$(this).valid()) { alert("NG"); }
|
9
|
+
});
|
10
|
+
});
|
11
|
+
</script>*@
|
12
|
+
```
|
3
|
-
|
13
|
+
これにより、各Index.cshtml及びその中で部分的に呼び出しているビューにも検知が効いています。(formのバリデーションチェックを行い、例えば数値フィールドに文字列を入力していたら"NG"がアラートされる)
|
4
|
-
部分ビューをajaxで更新すると、更新したビューに対して検知ができなくなります。Index.cshtmlには効いたままです。
|
14
|
+
しかし、部分ビューをajaxで更新すると、更新したビューに対して検知ができなくなります。Index.cshtmlには効いたままです。
|
15
|
+
```ここに言語を入力
|
16
|
+
ajax内
|
17
|
+
$.ajax({
|
18
|
+
・
|
19
|
+
・
|
20
|
+
}).done(function (data) {
|
21
|
+
// 部分ビューの更新
|
22
|
+
// サーバーから返されたhtml文字列(JSON)をjQueryのhtml()を使い、更新
|
23
|
+
})
|
24
|
+
```
|
5
25
|
どういった理由があるのでしょうか?ご教授お願い致します。
|