質問編集履歴
3
文章変更
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
html.erbファイル内でjavascriptを直接書
|
1
|
+
html.erbファイル内でjavascriptを直接書いて機能を動かしたい
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
いいね機能を実装する際に、html.erb内でjavascriptを直接書いて、icon_heart.svgが押されたら画像を隠して、icon_red_heart.svgを表示させるという動きをさせたいです。
|
1
|
+
いいね機能を実装する際に、html.erb内でjavascriptを直接書いて、icon_heart.svgが押されたら画像を隠して、icon_red_heart.svgを表示させるという動きをさせたいです。どのように書けば動くでしょうか?
|
2
2
|
|
3
3
|
```
|
4
4
|
#_likes.html.erb
|
2
部分テンプレートを読み込むindex\.html\.erbでeachを回しているので、それぞれにidをつけている
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -5,7 +5,7 @@
|
|
5
5
|
|
6
6
|
<% if user_signed_in? %>
|
7
7
|
<% if post.like_user(current_user.id) %>
|
8
|
-
<%= button_to post_like_path(post, like), method: :delete, id:
|
8
|
+
<%= button_to post_like_path(post, like), method: :delete, id: i, remote: true do %>
|
9
9
|
<%= image_tag("icon_red_heart.svg") %>
|
10
10
|
<span>
|
11
11
|
<%= post.likes_count %>
|
@@ -26,4 +26,14 @@
|
|
26
26
|
</span>
|
27
27
|
<% end %>
|
28
28
|
|
29
|
+
<script>
|
30
|
+
window.addEventListener("load", function(){
|
31
|
+
$('#i').on("click", function(){
|
32
|
+
$('this').hide();
|
33
|
+
})
|
34
|
+
})
|
35
|
+
|
36
|
+
</script>
|
37
|
+
|
38
|
+
|
29
39
|
```
|
1
文章変更
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
いいね機能を実装する際に、html.erb内でjavascriptを直接書いて、icon_heart.svgが押されたら画像を隠して、icon_red_heart.svgを表示させるという動きをさせたいです。直接javascriptを書
|
1
|
+
いいね機能を実装する際に、html.erb内でjavascriptを直接書いて、icon_heart.svgが押されたら画像を隠して、icon_red_heart.svgを表示させるという動きをさせたいです。直接javascriptを書きたい場合にどうすればいいのかを教えていただけたら幸いです。
|
2
2
|
|
3
3
|
```
|
4
4
|
#_likes.html.erb
|