teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

SSH接続時のコマンドを追記しました。

2016/10/25 02:54

投稿

hogegorou
hogegorou

スコア11

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -36,4 +36,12 @@
36
36
  - SSHで接続している手元の端末はUbuntu16.04です。
37
37
 
38
38
  ### 追記
39
- - SSHで手元の端末からConoHaの端末に接続した状態で”printenv DISPLAY”を行うと何も出力されませんでした。ちなみに、ConoHaのコンソールで同様のコマンドを実行すると「:0」と帰ってきました。
39
+ - SSHで手元の端末からConoHaの端末に接続した状態で”printenv DISPLAY”を行うと何も出力されませんでした。ちなみに、ConoHaのコンソールで同様のコマンドを実行すると「:0」と帰ってきました。
40
+ - 普段SSH接続を行う際のコマンドは以下のとおりです。
41
+ ```
42
+ $ ssh -i [カギのパス] [ユーザ名]@[ConoHa側のIPアドレス]
43
+ ```
44
+ 「発生している問題」で触れました"-Y"のオプションをつけた時のコマンドは以下のとおりです。また、この"-Y"の部分を"-X"に変えても結果は同じでした。
45
+ ```
46
+ $ ssh -i [カギのパス] [ユーザ名]@[ConoHa側のIPアドレス] -Y
47
+ ```

1

追記を追加しました。

2016/10/25 02:54

投稿

hogegorou
hogegorou

スコア11

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -33,4 +33,7 @@
33
33
  (Driver info: chromedriver=2.24.417424 (c5c5ea873213ee72e3d0929b47482681555340c3),platform=Linux 4.4.0-45-generic x86_64)
34
34
  ```
35
35
  - ConoHa上のUbuntuをGUIに対応させた方法は[こちらのサイト](http://ikatyotv.seesaa.net/article/422938160.html)を参考にしました。
36
- - SSHで接続している手元の端末はUbuntu16.04です。
36
+ - SSHで接続している手元の端末はUbuntu16.04です。
37
+
38
+ ### 追記
39
+ - SSHで手元の端末からConoHaの端末に接続した状態で”printenv DISPLAY”を行うと何も出力されませんでした。ちなみに、ConoHaのコンソールで同様のコマンドを実行すると「:0」と帰ってきました。