質問編集履歴
1
追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -13,5 +13,30 @@
|
|
13
13
|
ary.select.with_index{|e,i| e == ary[i+1] }
|
14
14
|
|
15
15
|
```
|
16
|
+
初歩的な内容ですが、どなたかアドバイスお願い致します。
|
16
17
|
|
18
|
+
|
19
|
+
###追記
|
20
|
+
こちらの実行環境に問題がありました。
|
21
|
+
下記の様に条件分岐でuniq!メソッドを使用してしまい、抽出したい値を削除していました。
|
22
|
+
条件分岐はaryの値を重複をチェックし、全て同じ値の場合。いくつか被る場合
|
17
|
-
|
23
|
+
全く被らない場合として分岐したいと考えております。
|
24
|
+
|
25
|
+
```ruby
|
26
|
+
if ary.uniq.length == 1
|
27
|
+
#aryが全て同じ値の場合
|
28
|
+
|
29
|
+
elsif ary.uniq! != nil
|
30
|
+
#aryがいくつか被る場合
|
31
|
+
#この部分で質問させて頂いた内容を書きます。
|
32
|
+
|
33
|
+
elsif ary.uniq! == nil
|
34
|
+
#aryが全く被らない場合
|
35
|
+
|
36
|
+
end
|
37
|
+
```
|
38
|
+
|
39
|
+
そこで質問なんですが、条件分岐でuniqメソッドを使用してしまうと内容が上書きされてしまいますので、uniqメソッドを使用する前の状態に戻す方法を教えて頂けないでしょうか?
|
40
|
+
またはuniqメソッド以外で、重複を操作する適切なメソッドがあれば教えて頂けないでしょうか?
|
41
|
+
|
42
|
+
宜しくお願い致します。
|