質問するログイン新規登録

質問編集履歴

7

質問内容を変更しました

2016/10/05 14:59

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- DOSコマンドでパイプ使用できない
1
+ Windows BAT(DOSコマンド)でパイプ使用できない
body CHANGED
@@ -1,5 +1,38 @@
1
- 皆さん回答ありがとうございます。
1
+ 覧いただきありがとうございます。
2
2
 
3
+
4
+ タイトル通り、パイプの使用ができない原因を知りたく質問をさせていただきました。
5
+
6
+ 以下のコマンドはパイプの使用ができないとわかったときに使用したコマンドです。
7
+ ※[xcopy],[echo]ともに、パイプを外した状態は正常に実行ができています。
8
+ ```ここに言語を入力
9
+ echo F | xcopy /Y 移動元 移動先
10
+
11
+ エラーメッセージ
12
+ 「ファイル名、ディレクトリ名、またはボリュームラベルの構文が間違っています。」
13
+ ```
14
+
15
+
16
+ パイプの使用方法が間違っているわけではないようで、他の方のPCで実行した場合は正常に動作しました。
17
+
18
+ パイプ自体がおかしいのかと思い
19
+ パイプを使って色々なコマンドを使ってみたら案の定、同じエラーメッセージが表示されます。
20
+ ```ここに言語を入力
21
+
22
+ echo F | echo F
23
+ エラーメッセージ
24
+ 「ファイル名、ディレクトリ名、またはボリュームラベルの構文が間違っています。」
25
+ ※正常動作だと「F」とだけ表示される。
26
+ ```
27
+
28
+ パイプを使用して正常に動作させる方法があれば教えていただきたいと思っています。
29
+ よろしくお願いします。
30
+
31
+
32
+ ---
33
+ 以下 2016/10/04にて質問をした時の内容です。(参考程度に)
34
+
35
+ ```ここに言語を入力
3
36
  Dosコマンドにてパイプを使用すると
4
37
  「ファイル名、ディレクトリ名、またはボリュームラベルの構文が間違っています」
5
38
  と言うエラーが出力されます。
@@ -26,7 +59,7 @@
26
59
  追記:19:29
27
60
  imutakaoru様からの追記依頼
28
61
  dir c: の結果を載せて欲しいとのこと(私用にて関係あるものは削除させていただきました)
29
- ```ここに言語を入力
62
+
30
63
  2016/08/18 13:12 <DIR> 7za920
31
64
  2016/04/04 17:00 30 AVScanner.ini
32
65
  2016/09/21 19:00 <DIR> backup
@@ -40,9 +73,9 @@
40
73
  2016/09/12 11:27 <DIR> test
41
74
  2016/08/24 10:11 <DIR> Users
42
75
  2016/08/09 17:24 <DIR> Windows
43
- ```
76
+
44
- **
45
77
  今回の質問はxcopyではなくパイプが使えないという質問だったのですが、どうも私の質問の仕方が良くなく、xcopyの方に話になってしまいました。
46
78
  ※xcopy以外にもパイプを使用すると同じエラーがでる
47
79
 
48
- 現在エラーが起こっているPCが手元にないため詳しくは記述ができないので、明日には質問内容を変更したいと思っています。**
80
+ 現在エラーが起こっているPCが手元にないため詳しくは記述ができないので、明日には質問内容を変更したいと思っています。
81
+ ```

6

質問内容の変更

2016/10/05 14:59

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,3 +1,5 @@
1
+ 皆さんご回答ありがとうございます。
2
+
1
3
  Dosコマンドにてパイプを使用すると
2
4
  「ファイル名、ディレクトリ名、またはボリュームラベルの構文が間違っています」
3
5
  と言うエラーが出力されます。
@@ -38,4 +40,9 @@
38
40
  2016/09/12 11:27 <DIR> test
39
41
  2016/08/24 10:11 <DIR> Users
40
42
  2016/08/09 17:24 <DIR> Windows
41
- ```
43
+ ```
44
+ **
45
+ 今回の質問はxcopyではなくパイプが使えないという質問だったのですが、どうも私の質問の仕方が良くなく、xcopyの方に話になってしまいました。
46
+ ※xcopy以外にもパイプを使用すると同じエラーがでる
47
+
48
+ 現在エラーが起こっているPCが手元にないため詳しくは記述ができないので、明日には質問内容を変更したいと思っています。**

5

追記:19:29を参照

2016/10/04 14:05

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -19,4 +19,23 @@
19
19
  パイプ自体が機能していないと思うのですがどうでしょうか?
20
20
 
21
21
  修正:19:10
22
- ご指摘いただいた通りエラーメッセージが誤って記述されていたため正しいものに修正しました。
22
+ ご指摘いただいた通りエラーメッセージが誤って記述されていたため正しいものに修正しました。
23
+
24
+ 追記:19:29
25
+ imutakaoru様からの追記依頼
26
+ dir c: の結果を載せて欲しいとのこと(私用にて関係あるものは削除させていただきました)
27
+ ```ここに言語を入力
28
+ 2016/08/18 13:12 <DIR> 7za920
29
+ 2016/04/04 17:00 30 AVScanner.ini
30
+ 2016/09/21 19:00 <DIR> backup
31
+ 2016/04/04 10:19 <DIR> dell
32
+ 2016/08/09 19:29 <DIR> inetpub
33
+ 2014/10/26 05:40 <DIR> Intel
34
+ 2009/07/14 12:20 <DIR> PerfLogs
35
+ 2016/09/19 12:05 <DIR> Program Files
36
+ 2016/09/19 12:05 <DIR> Program Files (x86)
37
+ 2016/10/04 19:15 <DIR> Temp
38
+ 2016/09/12 11:27 <DIR> test
39
+ 2016/08/24 10:11 <DIR> Users
40
+ 2016/08/09 17:24 <DIR> Windows
41
+ ```

4

2016/10/04 10:33

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
1
1
  Dosコマンドにてパイプを使用すると
2
- 「ファイル名、ディレクトリ名、またボリューム ラベルが間違っています」
2
+ 「ファイル名、ディレクトリ名、またボリュームラベルの構文が間違っています」
3
3
  と言うエラーが出力されます。
4
4
 
5
5
  使用用途はXCOPYでファイルのコピーの際にファイルを指定したいのでechoを使って指定してあげるというもので使います。
@@ -10,9 +10,13 @@
10
10
  よければ回答よろしくお願いします
11
11
 
12
12
 
13
+
13
14
  追記
14
15
  echo Fを外してパイプなしで実行したところXCOPYは実行できました
15
16
 
16
17
  追記 14:51
17
18
  xcopy以外にもパイプを使用してみましたがどれも同じエラーでした。
18
- パイプ自体が機能していないと思うのですがどうでしょうか?
19
+ パイプ自体が機能していないと思うのですがどうでしょうか?
20
+
21
+ 修正:19:10
22
+ ご指摘いただいた通りエラーメッセージが誤って記述されていたため正しいものに修正しました。

3

2016/10/04 10:11

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -11,4 +11,8 @@
11
11
 
12
12
 
13
13
  追記
14
- echo Fを外してパイプなしで実行したところXCOPYは実行できました
14
+ echo Fを外してパイプなしで実行したところXCOPYは実行できました
15
+
16
+ 追記 14:51
17
+ xcopy以外にもパイプを使用してみましたがどれも同じエラーでした。
18
+ パイプ自体が機能していないと思うのですがどうでしょうか?

2

2016/10/04 05:52

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -7,4 +7,8 @@
7
7
  echo F | xcopy /Y /E 移動元 移動先
8
8
 
9
9
  他の方のパソコンでは使用できるのですが自分のだけ使用できない状態でした。
10
- よければ回答よろしくお願いします
10
+ よければ回答よろしくお願いします
11
+
12
+
13
+ 追記
14
+ echo Fを外してパイプなしで実行したところXCOPYは実行できました

1

2016/10/04 04:03

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- DOSコマンドでのぷしようほうほう
1
+ DOSコマンドでのパイプが使用できな
body CHANGED
File without changes