質問編集履歴
3
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -20,7 +20,7 @@
|
|
20
20
|
どなたか教えてください。
|
21
21
|
|
22
22
|
|
23
|
-
「追記 」
|
23
|
+
> 「追記 」
|
24
24
|
__libc_start_main()が呼び出される前からmain()の設定をしている箇所を見つけました。
|
25
25
|
こんな遠くからrdiをわざわざ、設定している理由が全くわからないのですが・・・
|
26
26
|
main()呼び出し直前にprint/x で rdiの中を覗いてみたのですが、何も入っていませんでした。
|
2
追記
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
main()
|
1
|
+
main()前のアセンブリ言語が読めません。
|
body
CHANGED
@@ -19,12 +19,14 @@
|
|
19
19
|
GDBで解析しています。
|
20
20
|
どなたか教えてください。
|
21
21
|
|
22
|
+
|
22
|
-
追記
|
23
|
+
「追記 」
|
23
24
|
__libc_start_main()が呼び出される前からmain()の設定をしている箇所を見つけました。
|
24
25
|
こんな遠くからrdiをわざわざ、設定している理由が全くわからないのですが・・・
|
25
26
|
main()呼び出し直前にprint/x で rdiの中を覗いてみたのですが、何も入っていませんでした。
|
26
27
|
何が起きているのか・・・さっぱりです。
|
27
28
|
|
28
29
|
```ここに言語を入力
|
29
|
-
0x400e8b <_start+29> mov $0x400f8e,%rdi
|
30
|
+
│0x400e8b <_start+29> mov $0x400f8e,%rdi │
|
31
|
+
│0x400e92 <_start+36> callq 0x400fc0 <__libc_start_main>
|
30
32
|
```
|
1
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -17,4 +17,14 @@
|
|
17
17
|
main()のアドレスは0x400f8eになっていました。
|
18
18
|
|
19
19
|
GDBで解析しています。
|
20
|
-
どなたか教えてください。
|
20
|
+
どなたか教えてください。
|
21
|
+
|
22
|
+
追記
|
23
|
+
__libc_start_main()が呼び出される前からmain()の設定をしている箇所を見つけました。
|
24
|
+
こんな遠くからrdiをわざわざ、設定している理由が全くわからないのですが・・・
|
25
|
+
main()呼び出し直前にprint/x で rdiの中を覗いてみたのですが、何も入っていませんでした。
|
26
|
+
何が起きているのか・・・さっぱりです。
|
27
|
+
|
28
|
+
```ここに言語を入力
|
29
|
+
0x400e8b <_start+29> mov $0x400f8e,%rdi 0x400e92 <_start+36> callq 0x400fc0 <__libc_start_main>
|
30
|
+
```
|