質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

より伝わりやすく変更

2016/10/01 21:41

投稿

hiroppii
hiroppii

スコア38

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- Android 6.0から、permissionが拒否された状態でイントールされる仕様になったらしいので、それに対応したいです。
1
+ Android Studio 中のコードが赤いままです。Android 6.0 から、アプリのアクセ権が変わったので対応する為にコードを書ただけは駄目なのでしょうか?
body CHANGED
@@ -1,7 +1,11 @@
1
1
  ###前提・実現したいこと
2
+ Android Studio 中のコードが赤いままです。Android 6.0 から、アプリのアクセス権が変わったので対応する為にコードを書いただけでは駄目なのでしょうか?
3
+
2
4
  アプリの中で、個人を特定する為にSIMデータを取得しているのですが、
3
5
  Android 6.0から、permissionが拒否された状態でインストールされる仕様になったらしいので、それに対応したいです。
4
6
 
7
+ Android 6.0 でのpermission(アクセス権)対応で、【Manifest.permission.READ_PHONE_STATE】が Android Studio 中で、赤いままです。Android 6.0 から、アプリのアクセス権が変わったので対応する為にコードを書いただけでは駄目なのでしょうか?
8
+
5
9
  ソースコードは、下記のサイトを参考にさせて頂きました。
6
10
  http://dev.classmethod.jp/etc/android-marshmallow-permission/
7
11
 
@@ -9,10 +13,9 @@
9
13
 
10
14
  ```
11
15
  Android 6.0 でのpermission対応で、【Manifest.permission.READ_PHONE_STATE】が動かない。
12
- コードの【READ_PHONE_STATE】部分が赤いままで、ビル出来ません。
16
+ Android Studio 中のコードが赤いままです。Android 6.0 からアプリのアクセス権が変わったので対応する為にコーを書いただけでは駄目なのでしょうか?
13
- 下記のコード以外に設定するところがあるのでしょうか。
17
+
14
18
  ```
15
-
16
19
  ###該当のソースコード
17
20
  ```java
18
21
 
@@ -66,6 +69,8 @@
66
69
  としたりしましたが、まったく変わりありませんでした。
67
70
 
68
71
  ###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
72
+ Android Studio 1.2 を使用。
73
+ SDKは、23をインストールしています。
69
74
 
70
75
  AndroidManifestには、下記を記載しています。
71
76
  <uses-permission android:name="android.permission.READ_PHONE_STATE" />

1

タイトル変更

2016/10/01 21:41

投稿

hiroppii
hiroppii

スコア38

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- Android 6.0 でのpermission対応で【Manifest.permission.READ_PHONE_STATE】動かない。
1
+ Android 6.0から、permissionが拒否された状態でインストールされる仕様にったらしので、それに対応したいです
body CHANGED
@@ -8,6 +8,7 @@
8
8
  ###発生している問題
9
9
 
10
10
  ```
11
+ Android 6.0 でのpermission対応で、【Manifest.permission.READ_PHONE_STATE】が動かない。
11
12
  コードの【READ_PHONE_STATE】部分が赤いままで、ビルド出来ません。
12
13
  下記のコード以外に設定するところがあるのでしょうか。
13
14
  ```