質問編集履歴
2
内容の大幅な修正
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
PHP,SQLを使ったBLOB型(画像)の
|
1
|
+
PHP,SQLを使ったBLOB型(画像)の格納方法
|
body
CHANGED
@@ -1,26 +1,5 @@
|
|
1
|
-
現在、PHPとSQLを使って画像表示ができずに困っています。
|
1
|
+
現在、PHPとSQLを使って画像表示ができずに困っていたのですがそもそも画像がうまく格納できていなかったみたいです。
|
2
2
|
|
3
|
-
|
3
|
+
再度質問内容を編集します。
|
4
|
-
<?php
|
5
4
|
|
6
|
-
$stmt= $pdo->query("SELECT post_img FROM テーブル名 WHERE id=100");
|
7
|
-
while($row = $stmt -> fetch(PDO::FETCH_ASSOC)) {
|
8
|
-
header("Content-Type: image/jpeg");
|
9
|
-
|
10
|
-
$echo row['post_img'];
|
11
|
-
}
|
12
|
-
|
13
|
-
?>
|
14
|
-
```
|
15
|
-
|
16
|
-
同じコードでテキスト等は取得&表示できるのですが画像が表示できません。
|
17
|
-
|
18
|
-
もしかするとBOMつきで保存してしまっているかもしれません。
|
19
|
-
|
20
|
-
echo strlen($row['post_img']);するとファイル名24文字に対して28と返ってきてしまいます。
|
21
|
-
|
22
|
-
BOMの確認and外す方法はありますでしょうか?
|
23
|
-
|
24
|
-
エディタはatom使用です。
|
25
|
-
|
26
|
-
|
5
|
+
お手数おかけしてしまいました。
|
1
質問内容の変更
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -3,11 +3,11 @@
|
|
3
3
|
```ここに言語を入力
|
4
4
|
<?php
|
5
5
|
|
6
|
-
$stmt= $pdo->query("SELECT
|
6
|
+
$stmt= $pdo->query("SELECT post_img FROM テーブル名 WHERE id=100");
|
7
7
|
while($row = $stmt -> fetch(PDO::FETCH_ASSOC)) {
|
8
8
|
header("Content-Type: image/jpeg");
|
9
9
|
|
10
|
-
$row['
|
10
|
+
$echo row['post_img'];
|
11
11
|
}
|
12
12
|
|
13
13
|
?>
|
@@ -15,4 +15,12 @@
|
|
15
15
|
|
16
16
|
同じコードでテキスト等は取得&表示できるのですが画像が表示できません。
|
17
17
|
|
18
|
+
もしかするとBOMつきで保存してしまっているかもしれません。
|
19
|
+
|
20
|
+
echo strlen($row['post_img']);するとファイル名24文字に対して28と返ってきてしまいます。
|
21
|
+
|
22
|
+
BOMの確認and外す方法はありますでしょうか?
|
23
|
+
|
24
|
+
エディタはatom使用です。
|
25
|
+
|
18
26
|
よろしくお願いします。
|