質問編集履歴
2
データの例を追記。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -37,4 +37,42 @@
|
|
37
37
|
tw_timelineには以下のカラムが、
|
38
38
|
`number`, `id`, `comment`, `date`, `replyto`, `replyfrom`, `quote_from`
|
39
39
|
tw_account_detailには以下のカラムがあります。
|
40
|
-
`id`, `name`, `prof`, `place`, `filename`, `created_date`, `updated_date`
|
40
|
+
`id`, `name`, `prof`, `place`, `filename`, `created_date`, `updated_date`
|
41
|
+
|
42
|
+
例えば各テーブルの1レコード目は以下のようなデータがあります。
|
43
|
+
|
44
|
+
tw_timeline
|
45
|
+
|
46
|
+
number
|
47
|
+
id
|
48
|
+
comment
|
49
|
+
date
|
50
|
+
replyto
|
51
|
+
replyfrom
|
52
|
+
quote_from
|
53
|
+
|
54
|
+
1
|
55
|
+
3
|
56
|
+
あいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえおあいうえお
|
57
|
+
2016-07-25 17:29:25
|
58
|
+
0
|
59
|
+
0
|
60
|
+
0
|
61
|
+
|
62
|
+
tw_account_detail
|
63
|
+
|
64
|
+
id
|
65
|
+
name
|
66
|
+
prof
|
67
|
+
place
|
68
|
+
filename
|
69
|
+
created_date
|
70
|
+
updated_date
|
71
|
+
|
72
|
+
1
|
73
|
+
ひろし
|
74
|
+
ひろしの自己紹介2
|
75
|
+
東京2
|
76
|
+
e371bda7e8f2c361cb62978106696603.jpg
|
77
|
+
2016-09-19 05:01:36
|
78
|
+
NULL
|
1
テーブルと各テーブル内カラムの名称を追記しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -29,4 +29,12 @@
|
|
29
29
|
WHERE tw_timeline.id = 1 OR tw_timeline.id = 9 OR tw_timeline.id = 10 OR
|
30
30
|
tw_timeline.id = 4 OR tw_timeline.id = 2 OR tw_timeline.id = 3
|
31
31
|
ORDER BY tw_timeline.date DESC
|
32
|
-
```
|
32
|
+
```
|
33
|
+
|
34
|
+
tw_timeline(掲示板の投稿内容一覧)というテーブルがありまして、tw_account_detailというのは投稿者の名前などを格納するテーブルです。
|
35
|
+
同じtw_timelineおよびtw_account_detailのテーブルを2回ずつJOINしているのは、=の右の数値を条件に別の数値を取り出したいためです。
|
36
|
+
|
37
|
+
tw_timelineには以下のカラムが、
|
38
|
+
`number`, `id`, `comment`, `date`, `replyto`, `replyfrom`, `quote_from`
|
39
|
+
tw_account_detailには以下のカラムがあります。
|
40
|
+
`id`, `name`, `prof`, `place`, `filename`, `created_date`, `updated_date`
|