質問編集履歴
2
内容の追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -85,4 +85,6 @@
|
|
85
85
|
|
86
86
|
|
87
87
|
どのように記述すれば、カテゴリ名を表示できるでしょうか。
|
88
|
+
カテゴリ名はそれぞれ色分けして表示して
|
89
|
+
カテゴリ名をクリックするとそのアーカイブページに飛ぶように設定したいです。
|
88
90
|
よろしくお願い致します。
|
1
コードを囲む 状況を少し具体的に表記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,22 +1,28 @@
|
|
1
1
|
###前提・実現したいこと
|
2
|
-
ワードプレスのトップページに、カテゴリごとの記事一覧を表示しています。
|
2
|
+
ワードプレスのトップページに、カテゴリごとの記事一覧を表示したいと思っています。
|
3
|
+
|
3
4
|
・サムネイル画像
|
4
5
|
・投稿日
|
6
|
+
・カテゴリ名
|
5
|
-
・新着記事かどうか
|
7
|
+
・新着記事かどうか(新着後3日間表示)
|
6
8
|
・タイトル
|
7
9
|
・本文を28文字表示
|
8
10
|
|
11
|
+
###発生している問題
|
9
|
-
|
12
|
+
カテゴリ名だけ表示できていません。
|
10
|
-
カテゴリは複数選択している場合があるので、選択しているものすべてのカテゴリ名を表示したいです。
|
11
13
|
|
14
|
+
###問題が発生するまでの流れ
|
15
|
+
同じようなことを表現しているサイトのソースをコピーして、
|
16
|
+
archive.phpとstyle.cssにペーストしてみましたが
|
17
|
+
カテゴリ名は表示できませんでした。
|
12
18
|
|
13
19
|
###該当のソースコード
|
14
|
-
他サイトのソースをコピーしてみましたが、うまく表示できません。
|
15
20
|
|
21
|
+
```ここに言語を入力
|
16
22
|
<div id="blog">
|
17
23
|
<div id="blog_box">
|
18
24
|
<div class="title">
|
19
|
-
<h3-news><a href="
|
25
|
+
<h3-news><a href=""><b>お知らせ</b></a></h3>
|
20
26
|
</div>
|
21
27
|
<div class="list">
|
22
28
|
<?php query_posts('cat=28&posts_per_page=3&paged='.$paged); ?>
|
@@ -31,7 +37,7 @@
|
|
31
37
|
<li><div class="list_date"><?php echo get_the_date('Y.m.d'); ?></div></li>
|
32
38
|
<li><div class="list_new"><?php if( time() - get_the_time('G') < 259200 ): ?>NEW!<?php endif; ?></div></li>
|
33
39
|
|
34
|
-
<span class="infoCate"><?php echo $taxo_catelist; ?></span>
|
40
|
+
<span class="infoCate"><?php echo $taxo_catelist; ?></span>
|
35
41
|
|
36
42
|
<li><div class="list_title"><a href="<?php the_permalink(); ?>"><?php the_title(); ?></a></div></li>
|
37
43
|
<li><div class="post_body"><?php echo mb_substr(strip_tags($post-> post_content),0,28).'...'; ?></div></li>
|
@@ -47,9 +53,36 @@
|
|
47
53
|
<?php wp_reset_postdata(); wp_reset_query(); ?>
|
48
54
|
</div>
|
49
55
|
</div>
|
56
|
+
```
|
50
57
|
|
51
58
|
|
52
|
-
スタイルシートにもinfoCateを追加
|
59
|
+
スタイルシートにもinfoCateを追加
|
53
60
|
|
61
|
+
```
|
62
|
+
#blog_box{
|
63
|
+
width:30%;
|
64
|
+
overflow: hidden;
|
65
|
+
float: left;
|
66
|
+
padding:10px;
|
67
|
+
margin:10px;
|
68
|
+
color:#a29385;
|
69
|
+
font-size:80%;
|
70
|
+
|
71
|
+
}
|
72
|
+
|
73
|
+
|
74
|
+
.infoCate a{
|
75
|
+
border-radius;:3px;
|
76
|
+
box-shadow:1px 1px 0 raba(0,0,0,0.1) iset;
|
77
|
+
}
|
78
|
+
|
79
|
+
.infoCate a:hover{
|
80
|
+
background-color:#000;
|
81
|
+
color:#f5f5f5;
|
82
|
+
Text-decoration:mpme;
|
83
|
+
}
|
84
|
+
```
|
85
|
+
|
86
|
+
|
54
|
-
どのように記述すれば、表
|
87
|
+
どのように記述すれば、カテゴリ名を表示できるでしょうか。
|
55
88
|
よろしくお願い致します。
|