質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

エラー発生箇所を具体的にしました。

2016/09/11 03:37

投稿

NaojirouHisada
NaojirouHisada

スコア60

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,12 +1,40 @@
1
1
  実践Ruby on Rails4という本でRailsについて勉強しています。
2
2
 
3
- 現在プレゼンターというものを使用してフォーム簡潔に書く章をしているのですが、フォームプレゼンターをインスタンス化した際に2つのエンコードが混在してしまいます。
3
+ 現在プレゼンターというものを使用してフォーム簡潔に書く章をしているのですが、フォームプレゼンターを使用した際に2つのエンコードが混在してしまいます。
4
+
5
+ エラーの原因を探ったのですが、
6
+ まず、
7
+ ```
8
+ <%= form_for @change_password_form, url: :staff_password ,method: :patch do |f| %>
9
+ <%= markup do |m|
10
+ p = FormPresenter.new(f ,self)
11
+ debug p
12
+ ```
13
+
14
+ とした時点でエラーが発生しました。
15
+
16
+ 自分の考えだと、
17
+ ```
18
+ class FormPresenter
19
+ include HtmlBuilder
20
+
21
+ attr_reader :form_builder, :view_context
22
+ delegate :label , :text_field , :password_field , :check_box , :radio_button ,
23
+ :text_area , :object , to: :form_builder
24
+
25
+ def initialize(form_builder,view_context)
26
+ @form_builder = form_builder
27
+ @view_context = view_context
28
+ end
29
+
30
+ ```
31
+ 上記部分で、
32
+ エンコードが変更されているのだと思いますが、
33
+ 原因を修正するまでには至りませんでした。
34
+
4
35
  ちなみに、
5
36
  仮に通常通りにフォームを記述すると正常に動作されます。
6
37
 
7
- おそらく、
8
- initializeの時点で文字コードが混在していると思われるのですが、
9
- 解決策が見つけることができません。
10
38
 
11
39
  どなたかアドバイスをください。
12
40
  よろしくお願いします。