質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

サブドメインを一旦Aレコードでとうろくして、またレコード削除した時の挙動を追記しました。

2016/09/12 06:24

投稿

kenguy
kenguy

スコア10

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -31,4 +31,24 @@
31
31
  ```
32
32
 
33
33
  のように表示されます!
34
- サブドメインはaaaとしていますが、moga以外は全部こんな感じでちゃんと帰ってきます。
34
+ サブドメインはaaaとしていますが、moga以外は全部こんな感じでちゃんと帰ってきます。
35
+
36
+ ### 追加情報(2016/09/12 13:55:00)
37
+
38
+ TaichiYanagiyaさんからの質問の分追記いたします。
39
+
40
+ > もう一度、moge Aレコードを TTL 60 [sec] で登録する。
41
+ > nslookup または dig コマンドで TTL が 60 [sec] となっていることを確認する。 dig @ns-734.awsdns-27.net moge.ドメイン名. A など。
42
+
43
+ TTLは60になっていました。
44
+ moge.hoge.comでサイトにアクセスできることも確認できました。
45
+
46
+ > moge Aレコードを削除する。
47
+ > 60秒後、nslookup または dig コマンドで Aレコードが返ってくること、TTL がワイルドカードのものになっていることを確認する。
48
+
49
+ ```
50
+ hoge.com. 900 IN SOA ns-734.awsdns-27.net. awsdns-hostmaster.amazon.com. 1 7200 900 1209600 86400
51
+ ```
52
+
53
+ というのが返ってきました。
54
+ そして、moge.hoge.comでアクセスできなくなりました。

1

nslookupした時の結果を追記しました

2016/09/12 06:24

投稿

kenguy
kenguy

スコア10

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -10,4 +10,25 @@
10
10
 
11
11
  これを解決する方法には、気持ち悪いですが、もう一度Route53でmoge.hoge.comをレコード登録するしかないでしょうか?
12
12
 
13
- ご存知のかたいらっしゃったらお願いします!
13
+ ご存知のかたいらっしゃったらお願いします!
14
+
15
+
16
+ ### 追加情報
17
+
18
+ moge.hoge.comをnslookupすると
19
+
20
+ ```
21
+ Non-authoritative answer:
22
+ *** Can't find moge.hoge.com: No answer
23
+ ```
24
+
25
+ aaa.hoge.comをnslookupすると
26
+
27
+ ```
28
+ Non-authoritative answer:
29
+ Name: aaa.hoge.com
30
+ Address: 123.45.67.89
31
+ ```
32
+
33
+ のように表示されます!
34
+ サブドメインはaaaとしていますが、moga以外は全部こんな感じでちゃんと帰ってきます。