teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

codeタグを追加しました。

2016/09/10 06:18

投稿

hiroakindo
hiroakindo

スコア8

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -10,6 +10,7 @@
10
10
 
11
11
  イメージとしては以下のような形ですが、どのようにプログラムを書けばよいのかわかりません。
12
12
 
13
+ ```
13
14
  <?php if(have_posts()): ?>
14
15
  <?php
15
16
  $counter++;
@@ -25,6 +26,7 @@
25
26
  <?php endwhile; ?>
26
27
  <?php endif; ?>
27
28
  </ul>
29
+ ```
28
30
 
29
31
  どなたか正しいコードをご存じであれば教えて頂けませんでしょうか。
30
32
  お手数おかけしますがよろしくお願い致します。
@@ -33,6 +35,7 @@
33
35
  以下補足説明になります。
34
36
 
35
37
  ループの中と外は以下のようなイメージになります。
38
+ ```
36
39
  <!-- ループの外 -->
37
40
  <?php if(have_posts()): ?>
38
41
  <?php while(have_posts()): the_post(); ?>
@@ -40,6 +43,7 @@
40
43
  <?php endwhile; ?>
41
44
  <?php endif; ?>
42
45
  <!-- ループの外 -->
46
+ ```
43
47
 
44
48
  ループの中は当然ながら記事などの繰り返しになり、ループの外は<div>などで囲ってstaticなものとなります。そのループの外にある<div>を○○件目の時にclassを付与したいという事です。
45
49
 
@@ -51,6 +55,7 @@
51
55
 
52
56
  以下のように並ぶのではなく、<ul>だけを切り替えたいという事です。
53
57
 
58
+ ```
54
59
  <ul class="a">
55
60
  <li></li>
56
61
  </ul>
@@ -62,5 +67,6 @@
62
67
  <ul>
63
68
  <li></li>
64
69
  </ul>
70
+ ```
65
71
 
66
72
  上手く説明できず申し訳ございません。

1

返信フォームで改行が反映されず、読み辛い表記になったため、本文に追記しました。

2016/09/10 06:18

投稿

hiroakindo
hiroakindo

スコア8

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -27,4 +27,40 @@
27
27
  </ul>
28
28
 
29
29
  どなたか正しいコードをご存じであれば教えて頂けませんでしょうか。
30
- お手数おかけしますがよろしくお願い致します。
30
+ お手数おかけしますがよろしくお願い致します。
31
+
32
+ ---------------------------------------
33
+ 以下補足説明になります。
34
+
35
+ ループの中と外は以下のようなイメージになります。
36
+ <!-- ループの外 -->
37
+ <?php if(have_posts()): ?>
38
+ <?php while(have_posts()): the_post(); ?>
39
+ <!-- ループの中 -->
40
+ <?php endwhile; ?>
41
+ <?php endif; ?>
42
+ <!-- ループの外 -->
43
+
44
+ ループの中は当然ながら記事などの繰り返しになり、ループの外は<div>などで囲ってstaticなものとなります。そのループの外にある<div>を○○件目の時にclassを付与したいという事です。
45
+
46
+ 例えば記事のループ処理で<ul></ul>タグなどを使用した場合、通常<ul></ul>は固定された状態となります。今回は<ul>を○○件目の時、class=""を付ける、などとしたいです。
47
+
48
+ <ul>(←1件目の時<ul class="a">,2件目の時<ul class="b">に切り替え,3件目以降<ul>に切り替え)
49
+ <li></li>
50
+ </ul>
51
+
52
+ 以下のように並ぶのではなく、<ul>だけを切り替えたいという事です。
53
+
54
+ <ul class="a">
55
+ <li></li>
56
+ </ul>
57
+
58
+ <ul class="b">
59
+ <li></li>
60
+ </ul>
61
+
62
+ <ul>
63
+ <li></li>
64
+ </ul>
65
+
66
+ 上手く説明できず申し訳ございません。