質問編集履歴
1
マークダウン及び説明の推敲
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,9 +1,9 @@
|
|
1
1
|
###前提・実現したいこと
|
2
|
-
サブファイルよりも前のレコードに入力可能項目があってもサブファイルの最初の入力可能項目にカーソルをセットしたい。ただし、入力内容にエラーがあればそちらを優先してセットしたい。
|
2
|
+
サブファイルよりも前(画面の上)のレコードに入力可能項目があってもサブファイルの最初の入力可能項目にカーソルをセットしたい。ただし、入力内容にエラーがあればそちらを優先してセットしたい。
|
3
3
|
|
4
4
|
###発生している問題・エラーメッセージ
|
5
5
|
サブファイルの前の入力可能項目にカーソルがセットされる。
|
6
|
-
DSPATR(PC) を有効にしてサブファイルレコードを出力すればカーソルはそこに動くが、後からエラーレコードが発生したときに
|
6
|
+
```DSPATR(PC)``` を有効にしてサブファイルレコードを出力すればカーソルはそこに動くが、後からサブファイル内にエラーレコードが発生するなどしてカーソルを優先して配置したいときにじゃまになってしまう。
|
7
7
|
|
8
8
|
###試したこと
|
9
9
|
思考の段階でつまづいています。
|