質問編集履歴
4
タイトルの変更
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
列挙型を
|
1
|
+
列挙型をループで参照したい
|
body
CHANGED
File without changes
|
3
やりたいことを簡単なものへ変更した。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -5,16 +5,15 @@
|
|
5
5
|
a=2,
|
6
6
|
b=5,
|
7
7
|
d=10,
|
8
|
+
c=20;
|
8
9
|
};
|
9
10
|
}
|
10
|
-
|
11
|
+
|
11
12
|
やりたいこと
|
12
|
-
連想配列Listを定義。その後初期化。
|
13
|
-
|
13
|
+
ループ処理でnumのa,b,d,...を順に参照し数字を出力したい。
|
14
|
-
ていきたい。(可能か分かりません)
|
15
14
|
|
16
|
-
|
15
|
+
出力結果↓。
|
17
|
-
|
16
|
+
2
|
18
|
-
|
17
|
+
5
|
19
|
-
|
18
|
+
10
|
20
19
|
・・・
|
2
タイトルの変更
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
列挙型
|
1
|
+
列挙型をforループで参照したい
|
body
CHANGED
File without changes
|
1
具体的にやりたいことを入力した
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -8,11 +8,13 @@
|
|
8
8
|
};
|
9
9
|
}
|
10
10
|
numの中身は今後増えていくと仮定します。
|
11
|
+
やりたいこと
|
11
|
-
連想配列Listを定義。その後初期化。
|
12
|
+
連想配列Listを定義。その後初期化。
|
13
|
+
初期化処理:forループのような処理でnumのa,b,d,...を順に参照し数字をキー値に入れ
|
14
|
+
ていきたい。(可能か分かりません)
|
15
|
+
|
12
16
|
初期化処理の結果↓。
|
13
17
|
List["2"] = xxx;
|
14
18
|
List["5"] = xxx;
|
15
19
|
List["10"] = xxx;
|
16
|
-
|
17
|
-
|
20
|
+
・・・
|
18
|
-
numが増えたときに配列を初期化している関数やプログラムの一部を変更しないようにしたいです。そのために変更しないでもよいプログラムを書きたいです。
|