質問するログイン新規登録

質問編集履歴

5

質問の変更

2016/08/19 05:03

投稿

091415
091415

スコア10

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -25,12 +25,11 @@
25
25
  [電話番号]090000000
26
26
 
27
27
  ###前提・実現したいこと
28
- ここに質問したいことを詳細に書いてください
29
- (例)PHP(CakePHP)で●●なシステム作っています。
28
+ 登録の1選択したら、名前・生年月日・電話番号を入力するところではできたのでが、そこからそれらの情報を登録する方法がわかりません
30
- ■■機能実装中に以下エラーメッセージ発生しました。
29
+ TreeMap使ってみたいです、調べてもなかなかうくいきませんでした。
31
-
32
30
  ###発生している問題・エラーメッセージ
33
31
 
32
+
34
33
  ```
35
34
  エラーメッセージ
36
35
  ```
@@ -61,73 +60,66 @@
61
60
  MemberSystem ms;
62
61
  ms = new MemberSystem();
63
62
 
64
- //MemberSystem ms = new MemberSystem();
65
- //ms.proc();
66
-
67
63
  String str = "";
68
64
  boolean end = false;
69
- try {
65
+
70
- while (!end) {
66
+ while (!end) {
71
- System.out.println("◆メニュー番号を選択してください");
67
+ System.out.println("◆メニュー番号を選択してください");
72
- System.out.println("1:登録 2:照会 3:検索 4:削除 5:保存 6:読込 8:HELP 9:終了");
68
+ System.out.println("1:登録 2:照会 3:検索 4:削除 5:保存 6:読込 8:HELP 9:終了");
73
- str = ms.sentaku();
69
+ str = ms.sentaku();
74
- int n = Integer.parseInt(str);
70
+ int n = Integer.parseInt(str);;
75
- System.out.println("選択メニュー番号>");
76
- switch (n) {
71
+ switch (n) {
77
- case 1:
72
+ case 1:
78
- System.out.println("会員情報を登録します。");
73
+ System.out.println("会員情報を登録します。");
79
- ms.show();
74
+ ms.show();
80
- System.out.println("会員登録が完了しました。");
75
+ System.out.println("会員登録が完了しました。");
81
- break;
76
+ break;
82
- case 2:
77
+ case 2:
83
- System.out.println("会員情報を照会します");
78
+ System.out.println("会員情報を照会します");
84
- System.out.println("表示する会員のIDを入力してください。指定なしで全件表示。例)DGS0001>");
79
+ System.out.println("表示する会員のIDを入力してください。指定なしで全件表示。例)DGS0001>");
85
- break;
80
+ break;
86
- case 3:
81
+ case 3:
87
- System.out.println("会員情報を検索します。");
82
+ System.out.println("会員情報を検索します。");
88
- System.out.println("表示する会員の名前を入力してください。指定なしで全件表示。例)佐藤花子>");
83
+ System.out.println("表示する会員の名前を入力してください。指定なしで全件表示。例)佐藤花子>");
89
- break;
84
+ break;
90
- case 4:
85
+ case 4:
91
- System.out.println("会員情報を削除します。");
86
+ System.out.println("会員情報を削除します。");
92
- System.out.println("削除する会員のIDを入力してください。例)DGS0001>");
87
+ System.out.println("削除する会員のIDを入力してください。例)DGS0001>");
93
- break;
88
+ break;
94
- case 5:
89
+ case 5:
95
- break;
90
+ break;
96
- case 6:
91
+ case 6:
97
- System.out.println("会員管理システムの使い方を表示します。");
92
+ System.out.println("会員管理システムの使い方を表示します。");
98
- break;
93
+ break;
99
- case 8:
94
+ case 8:
100
- break;
95
+ break;
101
- case 9:
96
+ case 9:
102
- System.out.println("####会員管理システムを終了します。お疲れ様でした。####");
97
+ System.out.println("####会員管理システムを終了します。お疲れ様でした。####");
103
- end = true;
98
+ end = true;
104
- break;
99
+ break;
105
- default:
100
+ default:
106
- System.out.println("1~9の範囲でもう一度番号入力をして下さい。");
101
+ System.out.println("1~9の範囲でもう一度番号入力をして下さい。");
107
- break;
102
+ break;
108
- }
103
+ }
109
- }
110
104
  }
111
- catch (IOException e){
112
- System.out.println(e);
113
- }
114
105
  }
115
106
  public void show(){
116
107
  System.out.println("◆名前を入力して下さい 例)佐藤花子");
117
- String name = br.readLine();
108
+ String name = sentaku();
118
109
 
119
110
  System.out.println("◆生年月日を入力して下さい 例)19960130");
120
- String birth = br.readLine();
111
+ String birth = sentaku();
121
112
 
122
113
  System.out.println("◆電話番号を入力して下さい 例)0363925367");
123
- String tel = br.readLine();
114
+ String tel = sentaku();
124
115
  }
125
- public void String sentaku(){
116
+ public String sentaku(){
117
+ String str = "";
126
118
  try{
127
- String str = br.readLine();
119
+ str = br.readLine();
128
120
  }
129
121
  catch(IOException e){
130
- Systm.out.println("入力が正しくありません。");
122
+ System.out.println("入力が正しくありません。");
131
123
  }
132
124
  return str;
133
125
  }
@@ -138,5 +130,6 @@
138
130
  課題に対してアプローチしたことを記載してください
139
131
  Mapなども使おうと思っているのですが、全く分からないので教えていただけると助かります。
140
132
 
133
+
141
134
  ###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
142
135
  java

4

文法の修正

2016/08/19 05:03

投稿

091415
091415

スコア10

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -42,85 +42,95 @@
42
42
  //import java.util.TreeMap;
43
43
  import java.io.*;
44
44
 
45
- class MemberSystem
45
+ public class MemberSystem
46
46
  {
47
+
48
+ private BufferedReader br;
49
+
47
50
  //private SortedMap<String,MemberSystem> mbrList = new TreeMap<String,MemberSystem>();
48
51
  //mbrList.get(TreeMap);
49
52
 
50
- public MemberSystem(){
53
+ public MemberSystem()
51
-
54
+ {
55
+ br = new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in));
52
56
  }
53
57
 
54
-
58
+
55
- public static void main(String[] args)
59
+ public static void main(String[] args)
56
- {
60
+ {
57
- MemberSystem ms;
61
+ MemberSystem ms;
58
- ms = new MemberSystem();
62
+ ms = new MemberSystem();
63
+
64
+ //MemberSystem ms = new MemberSystem();
65
+ //ms.proc();
59
66
 
60
- //MemberSystem ms = new MemberSystem();
61
- //ms.proc();
62
-
63
- BufferedReader br =
64
- new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in));
65
-
66
- String str = "";
67
+ String str = "";
67
- boolean end = false;
68
+ boolean end = false;
68
- try {
69
+ try {
69
- while (!end) {
70
+ while (!end) {
70
- System.out.println("◆メニュー番号を選択してください");
71
+ System.out.println("◆メニュー番号を選択してください");
71
- System.out.println("1:登録 2:照会 3:検索 4:削除 5:保存 6:読込 8:HELP 9:終了");
72
+ System.out.println("1:登録 2:照会 3:検索 4:削除 5:保存 6:読込 8:HELP 9:終了");
72
- str = br.readLine();
73
+ str = ms.sentaku();
73
- int n = Integer.parseInt(str);
74
+ int n = Integer.parseInt(str);
74
- System.out.println("メニュー番号>");
75
+ System.out.println("選択メニュー番号>");
75
- switch (n) {
76
+ switch (n) {
76
- case 1:
77
+ case 1:
77
- System.out.println("会員情報を登録します。");
78
+ System.out.println("会員情報を登録します。");
78
- ms.show();
79
+ ms.show();
79
- System.out.println("会員登録が完了しました。");
80
+ System.out.println("会員登録が完了しました。");
80
- break;
81
+ break;
81
- case 2:
82
+ case 2:
82
- System.out.println("会員情報を照会します");
83
+ System.out.println("会員情報を照会します");
83
- System.out.println("表示する会員のIDを入力してください。指定なしで全件表示。例)DGS0001>");
84
+ System.out.println("表示する会員のIDを入力してください。指定なしで全件表示。例)DGS0001>");
84
- break;
85
+ break;
85
- case 3:
86
+ case 3:
86
- System.out.println("会員情報を検索します。");
87
+ System.out.println("会員情報を検索します。");
87
- System.out.println("表示する会員の名前を入力してください。指定なしで全件表示。例)佐藤花子>");
88
+ System.out.println("表示する会員の名前を入力してください。指定なしで全件表示。例)佐藤花子>");
88
- break;
89
+ break;
89
- case 4:
90
+ case 4:
90
- System.out.println("会員情報を削除します。");
91
+ System.out.println("会員情報を削除します。");
91
- System.out.println("削除する会員のIDを入力してください。例)DGS0001>");
92
+ System.out.println("削除する会員のIDを入力してください。例)DGS0001>");
92
- break;
93
+ break;
93
- case 5:
94
+ case 5:
94
- break;
95
+ break;
95
- case 6:
96
+ case 6:
97
+ System.out.println("会員管理システムの使い方を表示します。");
96
- break;
98
+ break;
97
- System.out.println("会員管理システムの使い方を表示します。");
98
- case 8:
99
+ case 8:
99
- break;
100
+ break;
100
- case 9:
101
+ case 9:
101
- System.out.println("####会員管理システムを終了します。お疲れ様でした。####");
102
+ System.out.println("####会員管理システムを終了します。お疲れ様でした。####");
102
- end = true;
103
+ end = true;
103
- break;
104
+ break;
104
- default:
105
+ default:
105
- System.out.println("1~9の範囲でもう一度番号入力をして下さい。");
106
+ System.out.println("1~9の範囲でもう一度番号入力をして下さい。");
106
- break;
107
+ break;
107
- }
108
+ }
108
- }
109
109
  }
110
- catch (IOException e) {
111
- System.out.println(e);
112
- }
113
110
  }
111
+ catch (IOException e){
112
+ System.out.println(e);
113
+ }
114
+ }
114
- void show(){
115
+ public void show(){
115
- System.out.println("名前を入力して下さい 例)佐藤花子");
116
+ System.out.println("名前を入力して下さい 例)佐藤花子");
116
- String name = br.readLine();
117
+ String name = br.readLine();
117
118
 
118
- System.out.println("生年月日を入力して下さい 例)19960130");
119
+ System.out.println("生年月日を入力して下さい 例)19960130");
119
- String birth = br.readLine();
120
+ String birth = br.readLine();
120
121
 
121
- System.out.println("電話番号を入力して下さい 例)0363925367");
122
+ System.out.println("電話番号を入力して下さい 例)0363925367");
122
- String tel = br.readLine();
123
+ String tel = br.readLine();
123
- }
124
+ }
125
+ public void String sentaku(){
126
+ try{
127
+ String str = br.readLine();
128
+ }
129
+ catch(IOException e){
130
+ Systm.out.println("入力が正しくありません。");
131
+ }
132
+ return str;
133
+ }
124
134
  }
125
135
  ```
126
136
 

3

書式の変更

2016/08/19 04:28

投稿

091415
091415

スコア10

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -36,7 +36,7 @@
36
36
  ```
37
37
 
38
38
  ###該当のソースコード
39
- '''
39
+ ```
40
40
  //package Member;
41
41
  //import java.util.SortedMap;
42
42
  //import java.util.TreeMap;
@@ -122,7 +122,7 @@
122
122
  String tel = br.readLine();
123
123
  }
124
124
  }
125
- '''
125
+ ```
126
126
 
127
127
  ###試したこと
128
128
  課題に対してアプローチしたことを記載してください

2

書式の変更

2016/08/19 03:50

投稿

091415
091415

スコア10

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -36,6 +36,7 @@
36
36
  ```
37
37
 
38
38
  ###該当のソースコード
39
+ '''
39
40
  //package Member;
40
41
  //import java.util.SortedMap;
41
42
  //import java.util.TreeMap;
@@ -121,8 +122,8 @@
121
122
  String tel = br.readLine();
122
123
  }
123
124
  }
125
+ '''
124
126
 
125
-
126
127
  ###試したこと
127
128
  課題に対してアプローチしたことを記載してください
128
129
  Mapなども使おうと思っているのですが、全く分からないので教えていただけると助かります。

1

書式の訂正

2016/08/19 03:49

投稿

091415
091415

スコア10

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -5,21 +5,127 @@
5
5
 
6
6
  ちなみにプログラムの具体的な内容ですが、
7
7
  「キーボードからメニュー番号1を選択しEnter ⇒ 名前を入力しEnter ⇒ 生年月日を入力しEnter ⇒ 電話番号を入力しEnter ⇒ システム内に保存され、今まで入力した内容と会員番号(自動採番)が付加された状態の一覧が表示される」プログラムです。
8
+ 途中まで作成したのプログラムをのせます。
8
9
 
9
- --------------------------------------------------------
10
+
10
11
  ◆メニュー番号を選択してください。
11
- 1.登録 2.照会 3.検索 4.削除
12
+ 1.登録 2.照会 3.検索 4.削除 5.保存 6.読込 8.HELP 9.終了
12
- 1
13
+ 選択メニュー番号>1
13
14
  ■名前を入力してください。
14
15
  ○○○○
15
16
  ■生年月日を入力してください。
16
17
  2012/12/30
17
18
  ■電話番号を入力してください。
18
19
  090○○○○○○○○
19
- #### 会員情報を表示します ####
20
+ 会員情報を表示します
20
21
  <1人目>
21
22
  [会員番号]JAVA0001
22
23
  [名前]○○○○
23
24
  [生年月日]2012/12/30
24
- [電話番号]090○○○○○○○○
25
+ [電話番号]090000000
26
+
27
+ ###前提・実現したいこと
28
+ ここに質問したいことを詳細に書いてください
29
+ (例)PHP(CakePHP)で●●なシステムを作っています。
30
+ ■■な機能を実装中に以下のエラーメッセージが発生しました。
31
+
32
+ ###発生している問題・エラーメッセージ
33
+
34
+ ```
35
+ エラーメッセージ
36
+ ```
37
+
38
+ ###該当のソースコード
39
+ //package Member;
40
+ //import java.util.SortedMap;
41
+ //import java.util.TreeMap;
42
+ import java.io.*;
43
+
44
+ class MemberSystem
45
+ {
46
+ //private SortedMap<String,MemberSystem> mbrList = new TreeMap<String,MemberSystem>();
47
+ //mbrList.get(TreeMap);
48
+
49
+ public MemberSystem(){
50
+
51
+ }
52
+
53
+
54
+ public static void main(String[] args)
55
+ {
56
+ MemberSystem ms;
57
+ ms = new MemberSystem();
58
+
59
+ //MemberSystem ms = new MemberSystem();
60
+ //ms.proc();
61
+
62
+ BufferedReader br =
63
+ new BufferedReader(new InputStreamReader(System.in));
64
+
65
+ String str = "";
66
+ boolean end = false;
67
+ try {
68
+ while (!end) {
69
+ System.out.println("◆メニュー番号を選択してください");
70
+ System.out.println("1:登録 2:照会 3:検索 4:削除 5:保存 6:読込 8:HELP 9:終了");
71
+ str = br.readLine();
72
+ int n = Integer.parseInt(str);
73
+ System.out.println("メニュー番号>");
74
+ switch (n) {
75
+ case 1:
76
+ System.out.println("会員情報を登録します。");
77
+ ms.show();
78
+ System.out.println("会員登録が完了しました。");
79
+ break;
80
+ case 2:
81
+ System.out.println("会員情報を照会します");
82
+ System.out.println("表示する会員のIDを入力してください。指定なしで全件表示。例)DGS0001>");
83
+ break;
84
+ case 3:
85
+ System.out.println("会員情報を検索します。");
86
+ System.out.println("表示する会員の名前を入力してください。指定なしで全件表示。例)佐藤花子>");
87
+ break;
88
+ case 4:
89
+ System.out.println("会員情報を削除します。");
90
+ System.out.println("削除する会員のIDを入力してください。例)DGS0001>");
91
+ break;
92
+ case 5:
93
+ break;
94
+ case 6:
95
+ break;
96
+ System.out.println("会員管理システムの使い方を表示します。");
97
+ case 8:
98
+ break;
99
+ case 9:
100
+ System.out.println("####会員管理システムを終了します。お疲れ様でした。####");
101
+ end = true;
102
+ break;
103
+ default:
104
+ System.out.println("1~9の範囲でもう一度番号入力をして下さい。");
105
+ break;
106
+ }
107
+ }
108
+ }
109
+ catch (IOException e) {
110
+ System.out.println(e);
111
+ }
112
+ }
113
+ void show(){
114
+ System.out.println("■名前を入力して下さい 例)佐藤花子");
115
+ String name = br.readLine();
116
+
25
- --------------------------------------------------------
117
+ System.out.println("■生年月日を入力して下さい 例)19960130");
118
+ String birth = br.readLine();
119
+
120
+ System.out.println("■電話番号を入力して下さい 例)0363925367");
121
+ String tel = br.readLine();
122
+ }
123
+ }
124
+
125
+
126
+ ###試したこと
127
+ 課題に対してアプローチしたことを記載してください
128
+ Mapなども使おうと思っているのですが、全く分からないので教えていただけると助かります。
129
+
130
+ ###補足情報(言語/FW/ツール等のバージョンなど)
131
+ java