teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

追記

2016/08/20 01:01

投稿

Chironian
Chironian

スコア23274

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -23,4 +23,9 @@
23
23
  【追記】
24
24
  なかなか人工知能の現状についての回答が付かないです。
25
25
  やはりプログラム開発できる人工知能の出現はまだ夢の話ということかも知れませんね。
26
- でも、意外にそうでもないという可能性も残っていると思いますので、当質問は今しばらくオープンとさせて下さい。
26
+ でも、意外にそうでもないという可能性も残っていると思いますので、当質問は今しばらくオープンとさせて下さい。
27
+
28
+ ---
29
+ 【更に追記】
30
+ Mr_Robotoさんからアドバイス頂き追記です。
31
+ 自動プログラミングに関する人工知能研究についての現状について知っているわけではなくても、雰囲気、もしくは、現状はここまでだろうという推測でもよいので、ご意見頂ければありがたいです。(気持ちを強く持ちたいとの思いも少しあるのです。)

1

追記

2016/08/20 01:01

投稿

Chironian
Chironian

スコア23274

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -17,4 +17,10 @@
17
17
  なので、設計仕様に落としこむ部分が人工知能に期待されると思うのですが、そのためには業務知識、および、常識についてのセンスを必要とします。
18
18
  そのようなレベルに現在の人工知能が近づいているとはとても思えないのです。(自動翻訳も同様なセンスを必要とするのでその精度を見て強く感じてます。)
19
19
 
20
- もし、自動プログラミングに関する人工知能研究についての現状をご存知の方がいらっしゃいましたら、現状のレベルについて教えて頂けないでしょうか?
20
+ もし、自動プログラミングに関する人工知能研究についての現状をご存知の方がいらっしゃいましたら、現状のレベルについて教えて頂けないでしょうか?
21
+
22
+ ---
23
+ 【追記】
24
+ なかなか人工知能の現状についての回答が付かないです。
25
+ やはりプログラム開発できる人工知能の出現はまだ夢の話ということかも知れませんね。
26
+ でも、意外にそうでもないという可能性も残っていると思いますので、当質問は今しばらくオープンとさせて下さい。