質問編集履歴
13
タイトルを分かりやすく修正
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
Railsアプリ
|
1
|
+
Railsアプリの「nil is not an ActiveModel-compatible object.」のエラーを解消したい
|
body
CHANGED
File without changes
|
12
微修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -128,6 +128,6 @@
|
|
128
128
|
|
129
129
|
|
130
130
|
|
131
|
-
###補足情報
|
131
|
+
###補足情報
|
132
132
|
Ruby on Rialsチュートリアルというサイトで作成したサービスをもとに
|
133
|
-
アップデートしているところです。
|
133
|
+
作ったサービスを、アップデートしているところです。
|
11
コードの該当箇所を更新
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -29,22 +29,16 @@
|
|
29
29
|

|
30
30
|
|
31
31
|
###該当のソースコード
|
32
|
+
ブラウザで指摘されているエラー箇所の
|
32
|
-
|
33
|
+
app/views/static_pages/landing.html.erb:23:
|
34
|
+
のコードが下記です。
|
33
35
|
|
34
|
-
ファイルは下記に配置しています。
|
35
|
-
~/sample_app/app/controllers/static_pages_controller.rb
|
36
|
-
|
37
|
-
```
|
36
|
+
```html
|
38
|
-
class StaticPagesController < ApplicationController
|
39
|
-
|
40
|
-
def index
|
41
|
-
|
37
|
+
<% render @microposts %>
|
42
|
-
@microposts = Micropost.paginate(page: params[:page])
|
43
|
-
end
|
44
|
-
....
|
45
38
|
```
|
46
39
|
|
40
|
+
html全体のコードは下記のようになっています。
|
47
|
-
controllerで定義した@micropostsオブジェクトをランディングページで表示
|
41
|
+
controllerで定義した@micropostsオブジェクトをランディングページで表示しようとしています。
|
48
42
|
(class="microposts"でマイクロポストの一覧を表示しようとしています。)
|
49
43
|
|
50
44
|
ファイルは下記に配置しています。
|
@@ -82,6 +76,21 @@
|
|
82
76
|
<%= stylesheet_link_tag "landing.js" %>
|
83
77
|
```
|
84
78
|
|
79
|
+
また、マイクロポスト(投稿)の一覧を定義するためにcontrollerのコードを以下のようにしています。
|
80
|
+
|
81
|
+
ファイルは下記に配置しています。
|
82
|
+
~/sample_app/app/controllers/static_pages_controller.rb
|
83
|
+
|
84
|
+
```ruby
|
85
|
+
class StaticPagesController < ApplicationController
|
86
|
+
|
87
|
+
def index
|
88
|
+
render :layout => 'landing'
|
89
|
+
@microposts = Micropost.paginate(page: params[:page])
|
90
|
+
end
|
91
|
+
....
|
92
|
+
```
|
93
|
+
|
85
94
|
ご参考までに、micropostのパーシャルは下記のようになっています。
|
86
95
|
(マイクロポストの一覧を表示するためのコードなどは書いていません。
|
87
96
|
パーシャルの理解が浅いので、ここに何かしら実装が必要なのかも、、
|
10
質問内容を分かりやすく修正
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
Railsアプリ
|
1
|
+
Railsアプリで「nil is not an ActiveModel-compatible object.」のエラーを解消したい
|
body
CHANGED
@@ -1,9 +1,11 @@
|
|
1
1
|
###前提・実現したいこと
|
2
|
+
下記のRails チュートリアルで作成したものをベースに
|
2
3
|
RailsでTwitterのようなテキスト/画像投稿のWEBサービスを開発中です。
|
3
4
|
|
5
|
+
http://railstutorial.jp
|
6
|
+
|
4
7
|
マイクロポスト(投稿)の一覧をサービスのランディングページで表示したいのですが、
|
5
|
-
オブジェクト一覧表示時にエラーが発生しており
|
6
|
-
なかなか解決できずに困っています。
|
8
|
+
タイトルのエラーが発生しておりなかなか解決できずに困っています。
|
7
9
|
|
8
10
|
Rails 4.2.2
|
9
11
|
Ruby 2.0.0
|
9
タイトルを修正
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
Railsアプリ
|
1
|
+
Railsアプリ、「nil is not an ActiveModel-compatible object.」のエラーを解消したい
|
body
CHANGED
File without changes
|
8
タイトルのエスケープ文字をなくした
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
Railsアプリで
|
1
|
+
Railsアプリで「nil is not an ActiveModel-compatible object.」のエラーを解消したい
|
body
CHANGED
File without changes
|
7
タイトルの修正
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
Railsアプリで"'nil' is not an ActiveModel-compatible object."のエラーを解消したい
|
body
CHANGED
File without changes
|
6
タイトルを適切に修正
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
Railsアプリ
|
1
|
+
iせRailsアプリで"'nil' is not an ActiveModel-compatible object."のエラーを解消したい
|
body
CHANGED
File without changes
|
5
ファイルの配置場所を追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -28,6 +28,10 @@
|
|
28
28
|
|
29
29
|
###該当のソースコード
|
30
30
|
まず、マイクロポスト(投稿)の一覧を定義するためにcontrollerのコードを以下のようにしています。
|
31
|
+
|
32
|
+
ファイルは下記に配置しています。
|
33
|
+
~/sample_app/app/controllers/static_pages_controller.rb
|
34
|
+
|
31
35
|
```ruby
|
32
36
|
class StaticPagesController < ApplicationController
|
33
37
|
|
@@ -41,6 +45,9 @@
|
|
41
45
|
controllerで定義した@micropostsオブジェクトをランディングページで表示するために、ランディングページのhtmlを下記のようにしています。
|
42
46
|
(class="microposts"でマイクロポストの一覧を表示しようとしています。)
|
43
47
|
|
48
|
+
ファイルは下記に配置しています。
|
49
|
+
~/sample_app/app/views/static_pages/landing.html.erb
|
50
|
+
|
44
51
|
```html
|
45
52
|
<!-- landing.jsファイルを読み込み -->
|
46
53
|
<%= stylesheet_link_tag "landing.js" %>
|
@@ -77,6 +84,10 @@
|
|
77
84
|
(マイクロポストの一覧を表示するためのコードなどは書いていません。
|
78
85
|
パーシャルの理解が浅いので、ここに何かしら実装が必要なのかも、、
|
79
86
|
と思っています)
|
87
|
+
|
88
|
+
ファイルの配置場所は下記です。
|
89
|
+
~/sample_app/app/views/microposts/_micropost.html.erb
|
90
|
+
|
80
91
|
```
|
81
92
|
<li id="micropost-<%= micropost.id %>">
|
82
93
|
<%= link_to gravatar_for(micropost.user, size: 50), micropost.user %>
|
4
タイトル修正
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
controllerで定義したオブジェクトの一覧
|
1
|
+
Railsアプリ、controllerで定義したオブジェクトの一覧がviewで表示できない
|
body
CHANGED
File without changes
|
3
テキストの微修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -11,7 +11,8 @@
|
|
11
11
|
|
12
12
|
|
13
13
|
###発生している問題・エラーメッセージ
|
14
|
+
マイクロポスト(投稿)の一覧を表示する
|
14
|
-
|
15
|
+
サービスのランディングページにアクセスすると、
|
15
16
|
下記のエラーメッセージがブラウザで表示されます。
|
16
17
|
|
17
18
|
エラーメッセージ
|
2
微修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -11,6 +11,8 @@
|
|
11
11
|
|
12
12
|
|
13
13
|
###発生している問題・エラーメッセージ
|
14
|
+
マイクロポスト(投稿)の一覧をサービスのランディングページにアクセスすると
|
15
|
+
下記のエラーメッセージがブラウザで表示されます。
|
14
16
|
|
15
17
|
エラーメッセージ
|
16
18
|
```
|
@@ -18,8 +20,7 @@
|
|
18
20
|
'nil' is not an ActiveModel-compatible object. It must implement :to_partial_path.
|
19
21
|
```
|
20
22
|
|
21
|
-
vivaldiブラウザで、実装中のランディングページを表示すると、
|
22
|
-
以下のスクショのエラー画面が表示されます。
|
23
|
+
vivaldiブラウザで、以下のスクショのエラー画面が表示されます。
|
23
24
|
|
24
25
|

|
25
26
|

|
1
タイトルを分かりやすく修正
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
controllerで定義したオブジェクトの一覧を
|
1
|
+
controllerで定義したオブジェクトの一覧を表示したい
|
body
CHANGED
File without changes
|