質問編集履歴
5
タイトル修正
test
CHANGED
@@ -1 +1 @@
|
|
1
|
-
Webサーバのレスポンスタイム
|
1
|
+
Webサーバのレスポンスタイムを調べたい
|
test
CHANGED
File without changes
|
4
測定→調査
test
CHANGED
@@ -1 +1 @@
|
|
1
|
-
Webサーバのレスポンスタイムを
|
1
|
+
Webサーバのレスポンスタイム実績値を調べたい
|
test
CHANGED
@@ -1,4 +1,8 @@
|
|
1
1
|
Webサーバの前にロードバランサを置こうとしています。このロードバランサのタイムアウト時間を設定するにあたり、現在のWebサーバがどの程度のレスポンスタイムで応答しているのかを調査する方法はないでしょうか。
|
2
|
+
|
3
|
+
|
4
|
+
|
5
|
+
できれば、測定値ではなくてプロダクション環境での実績値を確認したいです。実際にユーザが使っているときに、どの程度でレスポンスしていたのかを知りたい。
|
2
6
|
|
3
7
|
|
4
8
|
|
@@ -10,8 +14,6 @@
|
|
10
14
|
|
11
15
|
テスト環境において測定してみて、Webブラウザの開発者ツールのネットワークタブを使い、おおむねこれくらいかなという値はとれました。
|
12
16
|
|
13
|
-
プロダクション環境での実績値を確認したいです。プロダクション環境にテスト用途で接続することはできず、サーバ側で実現できる方法を知りたい。
|
14
|
-
|
15
17
|
|
16
18
|
|
17
19
|
Apache httpd の LogFormat に [http://httpd.apache.org/docs/2.2/mod/mod_log_config.html#formats](http://httpd.apache.org/docs/2.2/mod/mod_log_config.html#formats) にある `%T`や`%D` を使ってみました。しかしどうやらこれはレスポンスタイムではなくてターンアラウンドタイムのようで、巨大ファイルをダウンロードしたときなどに期待した値がとれていません。
|
3
シーケンス図を描いた
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -15,3 +15,7 @@
|
|
15
15
|
|
16
16
|
|
17
17
|
Apache httpd の LogFormat に [http://httpd.apache.org/docs/2.2/mod/mod_log_config.html#formats](http://httpd.apache.org/docs/2.2/mod/mod_log_config.html#formats) にある `%T`や`%D` を使ってみました。しかしどうやらこれはレスポンスタイムではなくてターンアラウンドタイムのようで、巨大ファイルをダウンロードしたときなどに期待した値がとれていません。
|
18
|
+
|
19
|
+
|
20
|
+
|
21
|
+

|
2
ブラウザの開発者ツールについて言及した
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -8,7 +8,7 @@
|
|
8
8
|
|
9
9
|
|
10
10
|
|
11
|
-
テスト環境において
|
11
|
+
テスト環境において測定してみて、Webブラウザの開発者ツールのネットワークタブを使い、おおむねこれくらいかなという値はとれました。
|
12
12
|
|
13
13
|
プロダクション環境での実績値を確認したいです。プロダクション環境にテスト用途で接続することはできず、サーバ側で実現できる方法を知りたい。
|
14
14
|
|
1
ブラウザで測定したことに言及した
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -1,4 +1,6 @@
|
|
1
1
|
Webサーバの前にロードバランサを置こうとしています。このロードバランサのタイムアウト時間を設定するにあたり、現在のWebサーバがどの程度のレスポンスタイムで応答しているのかを調査する方法はないでしょうか。
|
2
|
+
|
3
|
+
|
2
4
|
|
3
5
|
|
4
6
|
|
@@ -6,4 +8,10 @@
|
|
6
8
|
|
7
9
|
|
8
10
|
|
11
|
+
テスト環境においてブラウザ側で測定してみて、おおむねこれくらいかなという値はとれました。
|
12
|
+
|
13
|
+
プロダクション環境での実績値を確認したいです。プロダクション環境にテスト用途で接続することはできず、サーバ側で実現できる方法を知りたい。
|
14
|
+
|
15
|
+
|
16
|
+
|
9
17
|
Apache httpd の LogFormat に [http://httpd.apache.org/docs/2.2/mod/mod_log_config.html#formats](http://httpd.apache.org/docs/2.2/mod/mod_log_config.html#formats) にある `%T`や`%D` を使ってみました。しかしどうやらこれはレスポンスタイムではなくてターンアラウンドタイムのようで、巨大ファイルをダウンロードしたときなどに期待した値がとれていません。
|