質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

文法の修正

2016/07/26 11:57

投稿

ota
ota

スコア12

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -12,7 +12,8 @@
12
12
 
13
13
  そこで質問です。
14
14
 
15
- 現在、Git For Windowsを利用しておりますが、「Git Bash Here」実行時に立ち上がる「cmd.exe」の初期ディレクトリを"\C:Windows"から実行された階層へ変更する方法はないでしょうか?
15
+ 現在、Git For Windowsを利用しておりますが、「Git Bash Here」実行時に立ち上がる「cmd.exe」の初期ディレクトリを「Git Bash Here」が実行された階層へ変更する方法はないでしょうか?
16
+ (※現在は"\C:Windows"となってしまっています)
16
17
  またはもっと直接的に、Git-Control上でコマンド実行される階層をプロジェクトルートとする方法はないでしょうか?
17
18
 
18
19
  ご存知の方が居られましたらご教示いただけますと幸いです。

2

文法の修正

2016/07/26 11:57

投稿

ota
ota

スコア12

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- 「Git Bash Here」から立ち上がる「CMD.exe」初期ディレクトリ
1
+ WindowsでATOMGit-Controlパッケージを利用したい
body CHANGED
@@ -1,10 +1,22 @@
1
- Git For Windowsを利用しています。
1
+ ATOMのGit-Controlパッケージを利用する事が出来ません
2
2
 
3
- こちらをインストールした際のオプションとし、右クリックからメニュー(コンテキストメニュー)に「Git Bash Here」を追加することがきますが、押時に立ち上がる「cmd.exe」初期ディレクトリが"\C:Windows"とてしまいます。
3
+ てのコで下ようエラーが返却されてしまいます。
4
4
 
5
+ ```
5
- 実行された階層を初期ディレクトリとしたいのですが方法を見つける事が出来ませんでした。
6
+ fatal: Not a git repository (or any of the parent directories): .git
6
- ご存知でしたらご教示いただけますと幸いです。
7
+ ```
7
8
 
9
+ これはGitコマンド実行の結果、該当ディレクトリがGit管理下でないという事であると理解しています。
10
+ また、Git Bashを立ち上げた際の初期ディレクトリが"\C:Windows"となっており、これが原因かな?と踏んでいます。
11
+
12
+
13
+ そこで質問です。
14
+
15
+ 現在、Git For Windowsを利用しておりますが、「Git Bash Here」実行時に立ち上がる「cmd.exe」の初期ディレクトリを"\C:Windows"から実行された階層へと変更する方法はないでしょうか?
16
+ またはもっと直接的に、Git-Control上でコマンド実行される階層をプロジェクトルートとする方法はないでしょうか?
17
+
18
+ ご存知の方が居られましたらご教示いただけますと幸いです。
19
+
8
20
  ---
9
21
 
10
22
  補足:

1

誤字修正

2016/07/26 11:04

投稿

ota
ota

スコア12

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -3,7 +3,7 @@
3
3
  こちらをインストールした際のオプションとして、右クリックからのメニュー(コンテキストメニュー)に「Git Bash Here」を追加することができますが、押下時に立ち上がる「cmd.exe」の初期ディレクトリが"\C:Windows"となってしまいます。
4
4
 
5
5
  実行された階層を初期ディレクトリとしたいのですが方法を見つける事が出来ませんでした。
6
- ご存知でしたらご教示いただければ幸いです。
6
+ ご存知でしたらご教示いただけますと幸いです。
7
7
 
8
8
  ---
9
9