質問編集履歴
2
タイトル修正
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
Linuxのラン
|
1
|
+
Linuxのランレベルの意味が分かりません。
|
body
CHANGED
File without changes
|
1
問題の追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,3 +1,5 @@
|
|
1
1
|
ランレベルということばの解説を見ても、どういうものなのかしっくりきません。
|
2
2
|
動作モードというのはどういうことなのでそうか?
|
3
|
-
自分の認識では、GUIモード、CUIモードということかなと思いますが、結局動いているものは一緒ではないかと思います。GUI,CUIでアクセスしたところで裏で動いているものは一緒なのではないですか?
|
3
|
+
自分の認識では、GUIモード、CUIモードということかなと思いますが、結局動いているものは一緒ではないかと思います。GUI,CUIでアクセスしたところで裏で動いているものは一緒なのではないですか?
|
4
|
+
|
5
|
+
動作モードでrootというものがありましたが、例えばCentOSにsshでログインした時、はじめは一般ユーザで途中でrootに切り替えたから、動いてるものが切り替わるということなのでしょうか?
|