質問編集履歴
1
「質問の背景」を追加。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -7,4 +7,10 @@
|
|
7
7
|
---
|
8
8
|
そこで質問です。
|
9
9
|
「端末A」にデバッグ実行してアプリを転送した後、デバイス追加などで「iOS Team provisioning profile」がXcodeにより更新された場合、「端末A」のアプリはいきなり動かなくなりますか?
|
10
|
-
(Xcodeにより更新 = 更新前のファイルは無効になる? = 更新前のファイルで転送したアプリは動かなくなる?)
|
10
|
+
(Xcodeにより更新 = 更新前のファイルは無効になる? = 更新前のファイルで転送したアプリは動かなくなる?)
|
11
|
+
|
12
|
+
質問の背景
|
13
|
+
---
|
14
|
+
実は、開発中にiOS端末へ転送して普通に動いていたアプリが、数日後に確認したら起動しなくなっていました。
|
15
|
+
通常、provisioning profileの有効期限は1年なはずなので、有効期限切れはあり得ない状況でした。
|
16
|
+
考えられることは、provisioning profileが無効になっているくらいですが、無効になる条件が分からず、今回質問させていただきました。
|