質問編集履歴
6
文末を修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -4,7 +4,7 @@
|
|
4
4
|
|
5
5
|
なぜか`access_token`と`access_token_secret`を取得してレスポンスを送信しているはずなのに`401 Unauthorized`が発生してしまいます.
|
6
6
|
|
7
|
-
現在導入しているgemは以下のとおり
|
7
|
+
現在導入しているgemは以下のとおりです.
|
8
8
|
|
9
9
|
```
|
10
10
|
gem "omniauth" #Oauth認証用
|
5
少し修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -74,14 +74,14 @@
|
|
74
74
|
|
75
75
|
|
76
76
|
###質問
|
77
|
-
- omniauthの`access_token`を`access_token_secret`を取得する場所が以下の場所で
|
77
|
+
- omniauthの`access_token`を`access_token_secret`を取得する場所が以下の場所であっているかがわかりません.
|
78
78
|
|
79
79
|
```
|
80
80
|
access_token = request.env['omniauth.auth'][:credentials][:token]
|
81
81
|
access_token_secret = request.env['omniauth.auth'][:credentials][:secret]
|
82
82
|
```
|
83
83
|
|
84
|
-
- もし`access_token`と`access_token_secret`の場所あっていたとして(可能性は低い)なぜ401が発生するのかがわかりません.
|
84
|
+
- もし`access_token`と`access_token_secret`の場所あっていたとして(可能性は低い)なぜ`401 Unauthorized`が発生するのかがわかりません.
|
85
85
|
|
86
86
|
以上2点です.
|
87
87
|
|
4
少し追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -39,7 +39,7 @@
|
|
39
39
|
client = Hatena::Bookmark::Restful::V1.new(credentials)
|
40
40
|
|
41
41
|
#ブックマークを表示させる処理
|
42
|
-
client.my #<=401が発生
|
42
|
+
client.my #<=401 unauthorizedが発生
|
43
43
|
```
|
44
44
|
|
45
45
|
hatena-bookmark-restfulソースコードについては以下を参照お願いします.
|
3
文字の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -17,7 +17,7 @@
|
|
17
17
|
oauthを使って認証はできましたが,`hatena-bookmark-restful`を使ってAPI操作をするときに401が発生してしまいます.
|
18
18
|
|
19
19
|
`hatena-bookmark-restful`を使う前提として以下のように設定しています.
|
20
|
-
|
20
|
+
`access_token`と`access_token_secret`についてはoauth認証時にセッションに格納しています.
|
21
21
|
|
22
22
|
- sessions_controller
|
23
23
|
|
2
日本語のおかしいところを修正しました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -14,7 +14,7 @@
|
|
14
14
|
|
15
15
|
|
16
16
|
###発生している問題・エラーメッセージ
|
17
|
-
oauthを使って認証はできましたが,
|
17
|
+
oauthを使って認証はできましたが,`hatena-bookmark-restful`を使ってAPI操作をするときに401が発生してしまいます.
|
18
18
|
|
19
19
|
`hatena-bookmark-restful`を使う前提として以下のように設定しています.
|
20
20
|
アクセストークンとアクセストークンシークレットについてはoauth認証時にセッションに格納しています.
|
1
エラー部分の表示を修正しました
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
Rails+OmniauthではてなAPIの操作が出来ない
|
1
|
+
Rails+OmniauthでUnauthorizedが発生してはてなAPIの操作が出来ない
|
body
CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
|
|
2
2
|
Railsを使ってはてなAPIの操作をしたいと考えています.
|
3
3
|
はてなAPIを使ってOauth認証を行ったあとリダイレクトし,自分のブックマークを表示させる処理を行います.
|
4
4
|
|
5
|
-
なぜか`access_token`と`access_token_secret`を取得してレスポンスを送信しているはずなのに401が発生してしまいます.
|
5
|
+
なぜか`access_token`と`access_token_secret`を取得してレスポンスを送信しているはずなのに`401 Unauthorized`が発生してしまいます.
|
6
6
|
|
7
7
|
現在導入しているgemは以下のとおりになります.
|
8
8
|
|
@@ -70,7 +70,7 @@
|
|
70
70
|
|
71
71
|
|
72
72
|
####補足
|
73
|
-
補足として`omniauth`と`Faraday`を使ったレスポンス送信も実行しましたが,同じく401が発生しています.
|
73
|
+
補足として`omniauth`と`Faraday`を使ったレスポンス送信も実行しましたが,同じく`401 Unauthorized`が発生しています.
|
74
74
|
|
75
75
|
|
76
76
|
###質問
|