質問編集履歴
5
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -45,6 +45,8 @@
|
|
45
45
|
```
|
46
46
|
|
47
47
|
●今までの対処
|
48
|
+
・リロードする
|
49
|
+
→解決することもある
|
48
50
|
・ブラウザのクッキー、キャッシュを削除
|
49
51
|
→初期のみ解決した例もあったが、基本解決せず
|
50
52
|
・iphoneを再起動
|
4
文章の改善
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -45,14 +45,15 @@
|
|
45
45
|
```
|
46
46
|
|
47
47
|
●今までの対処
|
48
|
-
・ブラウザのキャッシュを削除
|
48
|
+
・ブラウザのクッキー、キャッシュを削除
|
49
49
|
→初期のみ解決した例もあったが、基本解決せず
|
50
50
|
・iphoneを再起動
|
51
|
-
→
|
51
|
+
→初期のみ比較的解決したが、最近はほぼ効かなくなってきた
|
52
52
|
・Wi-Fiを変える
|
53
53
|
→複数のWi-Fiでも携帯回線でも不定期に置きます。切り替えても解決しません。
|
54
54
|
|
55
55
|
あとは調べても調べても明確な原因を探れず本当に困っております。
|
56
|
+
iPhone側の設定によることも多く記事を読みましたが、それにしては不具合が多く報告されます。
|
56
57
|
最初は頻度が少なく放置していたのですが、その個体については頻度が増え、再起動してもどんどん見れなくなっていきました。
|
57
58
|
PVは16,7万のサイトになってきたので、潜在的に逃しているユーザーがたくさんいると思うと胸が痛みます。
|
58
59
|
|
3
例示ドメインの変更
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -30,7 +30,7 @@
|
|
30
30
|
}
|
31
31
|
```
|
32
32
|
|
33
|
-
**2.www.
|
33
|
+
**2.www.example.comに接続した際にも本題と同じエラーとなります。**
|
34
34
|
もちろんその時、他の正常端末ではwwwでも通常通りアクセスできます。
|
35
35
|
|
36
36
|
なおwwwをリダイレクトする処理も、cakePHPのAppControllerのbeforeFilterで行っています。
|
2
例示ドメインの修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -7,7 +7,7 @@
|
|
7
7
|
以下詳細状況から考えると**SSLに何か**不具合がある気がしています。
|
8
8
|
|
9
9
|
●詳細状況
|
10
|
-
URL(**https**://
|
10
|
+
URL(**https**://example.com)にアクセスすると以下エラーで画面が表示されません。
|
11
11
|
**__「ページを開けません。safariはサーバにセキュリティ保護された接続を確立できませんでした。」__**
|
12
12
|
|
13
13
|
同じ時に他のiphoneでは見れる、PCのsafariでも見れる、androidでもほぼ見れます。
|
@@ -40,7 +40,7 @@
|
|
40
40
|
$this->forceNoWWW();
|
41
41
|
}
|
42
42
|
public function forceNoWWW() {
|
43
|
-
$this->redirect('https://
|
43
|
+
$this->redirect('https://example.com'.$this->here);
|
44
44
|
}
|
45
45
|
```
|
46
46
|
|
1
文言修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -3,24 +3,25 @@
|
|
3
3
|
|
4
4
|
●問題
|
5
5
|
自社WEBサイト(cakePHPアプリケーション)にiphoneのsafariからアクセスすると**「ときどき」**アクセスできない。
|
6
|
-
なお、特定の個体で常に見れないわけでは
|
6
|
+
なお、特定の個体で常に見れないわけではありません。また1度も見れなかったことはない個体もあります。
|
7
|
-
**SSLに何か**不具合がある気がしています。
|
7
|
+
以下詳細状況から考えると**SSLに何か**不具合がある気がしています。
|
8
8
|
|
9
9
|
●詳細状況
|
10
10
|
URL(**https**://xxxxx.com)にアクセスすると以下エラーで画面が表示されません。
|
11
11
|
**__「ページを開けません。safariはサーバにセキュリティ保護された接続を確立できませんでした。」__**
|
12
12
|
|
13
|
-
同じ時に他のiphoneでは見れる、PCのsafariでも見れる、androidでもほぼ
|
13
|
+
同じ時に他のiphoneでは見れる、PCのsafariでも見れる、androidでもほぼ見れます。
|
14
|
-
また見れなかったiphoneにchromeをインストールしても見れ
|
14
|
+
また見れなかったiphoneにchromeをインストールしても見れません。
|
15
|
-
ただしそのiphoneが悪いかと言われると、
|
15
|
+
ただしそのiphoneが悪いかと言われると、見れることも多々ある&複数人の端末で起こるのでなんとも言えません。
|
16
|
-
1人だけ、android携帯×chromeで見れないことがよくある方もいました。
|
17
|
-
2ヶ月ほど4,5台で様子を見ていますが規則性が全く見いだせません。
|
18
16
|
|
17
|
+
1人だけ、android携帯×chromeで見れないことがよくあるという方もいました。
|
18
|
+
2ヶ月ほど5,6台で様子を見ていますが規則性が全く見いだせません。
|
19
|
+
|
19
|
-
●おそらく同じ原因により起こっている
|
20
|
+
●おそらく同じ原因により起こっている関連問題
|
20
|
-
**1.
|
21
|
+
**1.iphoneで接続できない時にhttp://〜に接続すると、ドメインを管理しているロリポップサービスの403ERRORとなります。**
|
21
22
|
もちろんその時、他の正常端末ではhttpsでもhttpでも通常通りアクセスできます。
|
22
23
|
|
23
|
-
なおhttpをhttpsにリダイレクトする処理は、cakePHPのAppControllerのbeforeFilterで行っています。
|
24
|
+
**なおhttpをhttpsにリダイレクトする処理は、cakePHPのAppControllerのbeforeFilter内で行っています。**
|
24
25
|
```PHP
|
25
26
|
$this->Security->blackHoleCallback = 'forceSSL';
|
26
27
|
$this->Security->requireSecure();
|
@@ -29,7 +30,7 @@
|
|
29
30
|
}
|
30
31
|
```
|
31
32
|
|
32
|
-
**2.
|
33
|
+
**2.www.xxxxx.comに接続した際にも本題と同じエラーとなります。**
|
33
34
|
もちろんその時、他の正常端末ではwwwでも通常通りアクセスできます。
|
34
35
|
|
35
36
|
なおwwwをリダイレクトする処理も、cakePHPのAppControllerのbeforeFilterで行っています。
|
@@ -45,9 +46,11 @@
|
|
45
46
|
|
46
47
|
●今までの対処
|
47
48
|
・ブラウザのキャッシュを削除
|
48
|
-
→解決せず
|
49
|
+
→初期のみ解決した例もあったが、基本解決せず
|
49
50
|
・iphoneを再起動
|
50
51
|
→直った時もあるが、直らない時もある。最近はほぼ再起動してもアクセスできなくなってきた。
|
52
|
+
・Wi-Fiを変える
|
53
|
+
→複数のWi-Fiでも携帯回線でも不定期に置きます。切り替えても解決しません。
|
51
54
|
|
52
55
|
あとは調べても調べても明確な原因を探れず本当に困っております。
|
53
56
|
最初は頻度が少なく放置していたのですが、その個体については頻度が増え、再起動してもどんどん見れなくなっていきました。
|
@@ -55,8 +58,8 @@
|
|
55
58
|
|
56
59
|
●システム仕様
|
57
60
|
・サーバー:AWSのEC2(t2.micro)
|
58
|
-
・Webサーバー:Apache/2.4.16 mod24_ssl
|
61
|
+
・Webサーバー:Apache/2.4.16 **mod24_ssl**
|
59
|
-
・SSL:rapidSSL(年4,300円の超安価)
|
62
|
+
**・SSL:rapidSSL(年4,300円の超安価)**
|
60
63
|
http://www.rapid-ssl.jp/
|
61
64
|
・SSL環境
|
62
65
|
SSL設定ファイル:/etc/httpd/conf.d/ssl.conf
|