質問編集履歴
4
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -202,3 +202,9 @@
|
|
202
202
|
|
203
203
|
画像が格納されているファイルを見つけられなかったといった類のエラーのように見えましたが、合っていますでしょうか?
|
204
204
|
|
205
|
+
サーバーのエラーログを確認しました。
|
206
|
+
```ここに言語を入力
|
207
|
+
[previous exception] [object] (Error(code: 0): Undefined constant \"image\" at /home/ec2-user/environment/mysite-test/storage/framework/views/f4b7cd1ceb841d5254e4ac3758f1773e.php:6)
|
208
|
+
[stacktrace]
|
209
|
+
```
|
210
|
+
|
3
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -113,7 +113,80 @@
|
|
113
113
|
Route::post('/post', [App\Http\Controllers\PostController::class, 'store'])->name('post.store');
|
114
114
|
|
115
115
|
```
|
116
|
+
```PostController
|
117
|
+
<?php
|
116
118
|
|
119
|
+
namespace App\Http\Controllers;
|
120
|
+
use App\Models\Post;
|
121
|
+
use Illuminate\Http\Request;
|
122
|
+
use Illuminate\Support\Facades\Auth;
|
123
|
+
use Illuminate\Support\Facades\Validator;
|
124
|
+
|
125
|
+
class PostController extends Controller
|
126
|
+
{
|
127
|
+
public function index()
|
128
|
+
{
|
129
|
+
// データベース内のすべてのpostを取得し、post変数に代入
|
130
|
+
$posts = Post::all();
|
131
|
+
// 'posts'フォルダ内の'index'viewファイルを返す。
|
132
|
+
// その際にview内で使用する変数を代入します。
|
133
|
+
return view('posts/index', ['posts' => $posts]);
|
134
|
+
}
|
135
|
+
|
136
|
+
public function show($id)
|
137
|
+
{
|
138
|
+
$post = Post::find($id); // idでPostを探し出す
|
139
|
+
return view('posts.show', ['post' => $post]);
|
140
|
+
}
|
141
|
+
|
142
|
+
public function create ()
|
143
|
+
{
|
144
|
+
return view('posts/create');
|
145
|
+
}
|
146
|
+
|
147
|
+
public function new()
|
148
|
+
{
|
149
|
+
return view('post/new');
|
150
|
+
|
151
|
+
}
|
152
|
+
|
153
|
+
public function destroy($id)
|
154
|
+
{
|
155
|
+
$post = Post::find($id);
|
156
|
+
$post->delete();
|
157
|
+
return redirect('/posts');
|
158
|
+
}
|
159
|
+
|
160
|
+
public function store(Request $request)
|
161
|
+
{
|
162
|
+
//ユーザーIDを取得
|
163
|
+
$user_id = Auth::id();
|
164
|
+
// 新しい Item を作成
|
165
|
+
$post = new Post;
|
166
|
+
// フォームから送られてきたデータをそれぞれ代入
|
167
|
+
$post->user_id = $user_id;
|
168
|
+
$post->name = $request->name;
|
169
|
+
|
170
|
+
//画像投稿の記述
|
171
|
+
$post->image = $request->image->store('images');
|
172
|
+
|
173
|
+
$post->age = $request->age;
|
174
|
+
$post->gender = $request->gender;
|
175
|
+
$post->explanation = $request->explanation;
|
176
|
+
// データベースに保存
|
177
|
+
$post->save();
|
178
|
+
return redirect('/');
|
179
|
+
}
|
180
|
+
|
181
|
+
protected function validator(array $data)
|
182
|
+
{
|
183
|
+
return Validator::make($data, [
|
184
|
+
'name' => ['required', 'string', 'max:255'],
|
185
|
+
'image' => ['file', 'mimes:gif,png,jpg,webp', 'max:3072'],
|
186
|
+
]);
|
187
|
+
}
|
188
|
+
}
|
189
|
+
```
|
117
190
|
### 試したこと
|
118
191
|
画像の表示のさせ方、コードの書き方を調べて、記述したのですが、うまく画像を特定できていないのでしょうか?
|
119
192
|
|
2
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -120,3 +120,12 @@
|
|
120
120
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
121
121
|
php: 8.1.21
|
122
122
|
laravel: 10.18.0
|
123
|
+
|
124
|
+
!追記!
|
125
|
+
コンソールから画像が表示されない原因を探ってみたところ、下記の表示がありました。
|
126
|
+
```ここに言語を入力
|
127
|
+
4CkuxLJ5p5wzf4VkTosZIIxLOSKmfcIiiIWJJ8Gt.jpg:1 Failed to load resource: the server responded with a status of 404 (Not Found)
|
128
|
+
```
|
129
|
+
|
130
|
+
画像が格納されているファイルを見つけられなかったといった類のエラーのように見えましたが、合っていますでしょうか?
|
131
|
+
|
1
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,6 @@
|
|
1
1
|
### 実現したいこと
|
2
2
|
画像投稿機能の実装を目指しているのですが、ストレージに保存された画像をトップページに表示されることが出来ません。
|
3
|
+
ストレージに保存された画像を表示させるコードの書き方が、以下で適切かを見て貰えないでしょうか?
|
3
4
|
|
4
5
|
### 前提
|
5
6
|
ストレージに画像を保存することは出来ています。
|