質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

質問内容の修正

2016/07/12 15:04

投稿

mikaeri_begin
mikaeri_begin

スコア8

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- スコープチェーンについて
1
+ スコープチェーンの実装について
body CHANGED
@@ -9,9 +9,16 @@
9
9
 
10
10
  これがスコープチェーンの定義っぽいので、やはりlist(≒集合体?)を指す言葉のようですが、
11
11
  結局、この「集合体」とはなんなのでしょうか。
12
- きっと配列とは異なるものですよね。
13
- その正体が知りたいです。
14
12
 
13
+ 以下のサイトでは
14
+ http://maeharin.hatenablog.com/entry/20130313/javascript_scopechain
15
+ > ES3によるとScope Chainとは識別子の検索に使われるオブジェクトの「リスト」のこと
16
+ > なお「リスト」という概念をどう実装するかはES3では定義されていない
17
+
18
+ と記述されています(ES3ですが...)。
19
+ つまり、スコープチェーンとは何らかの実装を伴ったもののはずで、
20
+ 具体的にはどのような実装がされているものなのでしょうか。
21
+
15
22
  また、人がスコープチェーンと言うとき、変数オブジェクトを探す「仕組み」、と言う意味も含んでいるものなのでしょうか。
16
23
 
17
24
  よろしくお願いします。