teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

他の言語でも質問したいので、自分が観覧するさいに見やすくする為にタイトル頭に \[PHP\] と追加しました。

2016/07/05 00:27

投稿

xjaPANDA
xjaPANDA

スコア124

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- 下の階層にあるURLのページをドメインの直下で表示できますか?
1
+ [PHP] 下の階層にあるURLのページをドメインの直下で表示できますか?
body CHANGED
File without changes

1

例示用ドメインをexample\.comに変更

2016/07/05 00:26

投稿

xjaPANDA
xjaPANDA

スコア124

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -2,13 +2,13 @@
2
2
  MVCに沿ってWEBサイトを作っています。
3
3
  ルート以降のURLをパラメーターとして、コントローラー名とアクション名を指定することによって、ルートに配置したindex.phpで判定を行い、実行して、それに対応したビューを表示しています。ルートにあるindex.phpはapacheのリライト設定により消しています。なので下記のようなURLになります。
4
4
 
5
- https://practice.com/コントローラー名/アクション名 ← このように
5
+ https://example.com/コントローラー名/アクション名 ← このように
6
6
 
7
7
  例えばブログのような機能を実装した場合は、
8
8
 
9
- https://practice.com/blog/post
9
+ https://example.com/blog/post
10
- https://practice.com/blog/article
10
+ https://example.com/blog/article
11
- https://practice.com/blog/edit ... etc のようになります。
11
+ https://example.com/blog/edit ... etc のようになります。
12
12
 
13
13
  ただ、MVCの概念に沿っているので、コントローラーから実行する必要があり、上記のようにパラメーターをURLより受け取っている場合は、なのでなんでもかんでもこのような形式になってしまい、サイト自体のルートのindexを作成する場合は、一般的にはどのようにやるのかと疑問に思っています。
14
14
 
@@ -17,9 +17,9 @@
17
17
 
18
18
  なので、
19
19
 
20
- https://practice.com/top/action のよにうに実行したものを リライト設定又は、何らかの設定で、
20
+ https://example.com/top/action のよにうに実行したものを リライト設定又は、何らかの設定で、
21
21
 
22
- https://practice.com で表示したいと考えていますが、そんなことは可能でしょうか?
22
+ https://example.com で表示したいと考えていますが、そんなことは可能でしょうか?
23
23
 
24
24
 
25
25
  ---