質問編集履歴
2
ミス入力修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -11,8 +11,8 @@
|
|
11
11
|
そのため、XSLの中で「rowspan」に関連する不要な列を「colspan」の指定状況も踏まえ判断し、
|
12
12
|
削除する(出力しない)制御を記載することが必要と考えているのですが、
|
13
13
|
その記載方法がわからない状況です。
|
14
|
-
※なお、空要素を全て削除する(出力対象外とする)処理は、
|
14
|
+
※なお、空要素列を全て削除する(出力対象外とする)処理は、
|
15
|
-
|
15
|
+
実データ上、出力が必要な列も存在するためできないです。
|
16
16
|
|
17
17
|
ご教示の程、何卒よろしくお願いいたします。
|
18
18
|
|
1
空要素の全削除処理は不可であることを明記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -11,6 +11,8 @@
|
|
11
11
|
そのため、XSLの中で「rowspan」に関連する不要な列を「colspan」の指定状況も踏まえ判断し、
|
12
12
|
削除する(出力しない)制御を記載することが必要と考えているのですが、
|
13
13
|
その記載方法がわからない状況です。
|
14
|
+
※なお、空要素を全て削除する(出力対象外とする)処理は、
|
15
|
+
フォーマット上でできないです。
|
14
16
|
|
15
17
|
ご教示の程、何卒よろしくお願いいたします。
|
16
18
|
|
@@ -89,7 +91,7 @@
|
|
89
91
|
<row>
|
90
92
|
<cell width=".149"></cell>
|
91
93
|
<cell width=".149"></cell>
|
92
|
-
<cell width=".149">
|
94
|
+
<cell width=".149"></cell>
|
93
95
|
<cell width=".138">≦10</cell>
|
94
96
|
<cell width=".138">20~40</cell>
|
95
97
|
<cell width=".138">50~70</cell>
|
@@ -152,7 +154,7 @@
|
|
152
154
|
<tr>
|
153
155
|
<td width=".149*100%"></td> ←不要
|
154
156
|
<td width=".149*100%"></td> ←不要
|
155
|
-
<td width=".149*100%">
|
157
|
+
<td width=".149*100%"></td>
|
156
158
|
<td width=".138*100%">≦10</td>
|
157
159
|
<td width=".138*100%">20~40</td>
|
158
160
|
<td width=".138*100%">50~70</td>
|