質問編集履歴
4
誤字
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
置
|
1
|
+
置
|
body
CHANGED
@@ -1,24 +1,1 @@
|
|
1
|
-
現在「情報を登録する画面」と「その情報を取得し表示する画面」を作成しております。
|
2
|
-
javascriptにて、登録画面へのテキスト入力の際「",&,¥,<,>」がちゃんと認識されるように「",&,',<,>」に置換したいと思っております。
|
3
|
-
|
4
|
-
入力画面であるjspの<form>よりonClick=”return(check() && escape())"でjavascriptを呼び、javascriptでは
|
5
|
-
```ここに言語を入力
|
6
|
-
|
7
|
-
//マークアップ記号の置換
|
8
|
-
function escape(){
|
9
|
-
var text = document.getElemenrById(id名).value;
|
10
|
-
var escape = text.replace(/["g'<>]/g,function(ch){
|
11
|
-
return {'"':'"','&':'&','¥':''','<':'<','>':'>'}[ch];}
|
12
|
-
};
|
13
|
-
return escape;
|
14
|
-
}
|
15
|
-
|
16
|
-
```
|
17
|
-
としております。置換に至ってはネットから情報を集めて実装したため、function(ch)からどういった仕組みになっているのかまだ理解できていません。
|
18
|
-
デバックして内容を確認したところ「escape」の中にはちゃんと置換された文字が確認できたのですが、(例:<th>→<th>)一覧画面へ遷移したところタグとして認識され、無表示のままでした。
|
19
|
-
|
20
|
-
私のコードがおかしいのは重々承知しております。
|
21
|
-
|
22
|
-
|
1
|
+
oooooooooooooooooooooooooooooo
|
23
|
-
|
24
|
-
どうぞよろしくお願い致します。
|
3
誤字
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
置換処理
|
body
CHANGED
File without changes
|
2
誤字
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -3,12 +3,6 @@
|
|
3
3
|
|
4
4
|
入力画面であるjspの<form>よりonClick=”return(check() && escape())"でjavascriptを呼び、javascriptでは
|
5
5
|
```ここに言語を入力
|
6
|
-
//入力文字の前後の余白を除去
|
7
|
-
function check(){
|
8
|
-
var ResString = document.(form名).(パラメータ名).value.replace(/¥s+/g,"");
|
9
|
-
document.(form名).(パラメータ名).value = ResString;
|
10
|
-
return true;
|
11
|
-
}
|
12
6
|
|
13
7
|
//マークアップ記号の置換
|
14
8
|
function escape(){
|
1
誤字
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
|
|
1
1
|
現在「情報を登録する画面」と「その情報を取得し表示する画面」を作成しております。
|
2
2
|
javascriptにて、登録画面へのテキスト入力の際「",&,¥,<,>」がちゃんと認識されるように「",&,',<,>」に置換したいと思っております。
|
3
3
|
|
4
|
-
入力画面であるjspの<form>よりonClick=return(check() && escape())でjavascriptを呼び、javascriptでは
|
4
|
+
入力画面であるjspの<form>よりonClick=”return(check() && escape())"でjavascriptを呼び、javascriptでは
|
5
5
|
```ここに言語を入力
|
6
6
|
//入力文字の前後の余白を除去
|
7
7
|
function check(){
|