質問編集履歴
2
説明補足をプログラムのコメントに追加しました。
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
Android Camera2におけるYUV_420_888フレームバッファの色差データ
|
1
|
+
Android Camera2におけるYUV_420_888フレームバッファの色差データが空となっている
|
body
CHANGED
@@ -21,12 +21,15 @@
|
|
21
21
|
try {
|
22
22
|
out = new FileOutputStream(new File(fileName));
|
23
23
|
channel = out.getChannel();
|
24
|
+
/* 輝度データの書き込み -> データは入っている */
|
24
25
|
channel.write(arg.getPlanes()[0].getBuffer());
|
26
|
+
|
25
|
-
|
27
|
+
/* 色差データの書き込み -> データは空、書き込みはサイズともに正常 */
|
26
28
|
channel.write(arg.getPlanes()[1].getBuffer());
|
29
|
+
|
27
|
-
|
30
|
+
/* 色差データの書き込み -> データは空、書き込みはサイズともに正常 */
|
28
31
|
channel.write(arg.getPlanes()[2].getBuffer());
|
29
|
-
|
32
|
+
|
30
33
|
out.flush();
|
31
34
|
channel.close();
|
32
35
|
} catch (IOException e) {
|
1
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
###前提・実現したいこと
|
2
2
|
AndroidのCamera2を使用してYUV_420_888
|
3
|
-
フレームバッファを取得
|
3
|
+
フレームバッファを取得しようとしています。
|
4
4
|
|
5
5
|
###発生している問題・エラーメッセージ
|
6
6
|
Camera2でのYUVフレームバッファを取得するには、
|