質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

質問への回答を追記

2022/01/06 11:27

投稿

dandadan
dandadan

スコア14

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- while文で!を使って条件設定しているのですが
1
+ ![イメージ説明](5667fd936da825c94303e769aa94843a.png)while文で!を使って条件設定しているのですが
2
2
 
3
3
  while !A {}
4
4
  と書けば Aではない間繰り返す となると思いますが
@@ -9,4 +9,9 @@
9
9
 
10
10
  イメージとしては
11
11
  while !{A && B}  (こんな書き方はありませんが…)
12
- といった感じで、AでもBでもないということを書きたいです
12
+ といった感じで、AでもBでもないということを書きたいです
13
+
14
+ 追記
15
+ 画像を追加しました
16
+ while!(A||B){}
17
+ の形では画像のようなエラーになりました。

1

質問への回答を追記

2022/01/06 11:27

投稿

dandadan
dandadan

スコア14

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -5,4 +5,8 @@
5
5
 
6
6
  while !A && B (エラーになります)
7
7
  のように、AかつBを満たさない間繰り返す という表現をしたいです。
8
- エラーにならずに上記の条件を書きたい場合、どのように書けばいいでしょうか。
8
+ エラーにならずに上記の条件を書きたい場合、どのように書けばいいでしょうか。
9
+
10
+ イメージとしては
11
+ while !{A && B}  (こんな書き方はありませんが…)
12
+ といった感じで、AでもBでもないということを書きたいです