質問編集履歴
3
情報の補足
title
CHANGED
|
File without changes
|
body
CHANGED
|
@@ -34,4 +34,11 @@
|
|
|
34
34
|
ruby 3.0.2p107
|
|
35
35
|
また、VScordを使用しています。
|
|
36
36
|
|
|
37
|
+
###補足内容
|
|
38
|
+
その前の段階で rails new . を行ったところ、以下の文が出てきました。
|
|
39
|
+
```
|
|
40
|
+
Can't initialize a new Rails application within the directory of another, please change to a non-Rails directory first.
|
|
41
|
+
Type 'rails' for help.
|
|
42
|
+
```
|
|
43
|
+
|
|
37
44
|
よろしくお願いします。
|
2
情報の補足
title
CHANGED
|
File without changes
|
body
CHANGED
|
@@ -1,6 +1,7 @@
|
|
|
1
1
|
今回が初のプログラミングである初心者なため、詳細な部分がまだ理解できておりません。
|
|
2
2
|
それも含めてよろしくお願いします。
|
|
3
3
|
### 前提・実現したいこと
|
|
4
|
+
ruby on railsの環境構築をしている最中です。
|
|
4
5
|
Rails s でサーバーの起動をしたいです。
|
|
5
6
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
|
6
7
|
|
1
情報の補足
title
CHANGED
|
File without changes
|
body
CHANGED
|
@@ -1,6 +1,10 @@
|
|
|
1
|
+
今回が初のプログラミングである初心者なため、詳細な部分がまだ理解できておりません。
|
|
2
|
+
それも含めてよろしくお願いします。
|
|
1
3
|
### 前提・実現したいこと
|
|
2
4
|
Rails s でサーバーの起動をしたいです。
|
|
3
5
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
|
6
|
+
|
|
7
|
+
|
|
4
8
|
今回でたエラーの内容は次の通りです。
|
|
5
9
|
|
|
6
10
|
```
|
|
@@ -19,6 +23,10 @@
|
|
|
19
23
|
```
|
|
20
24
|
いろいろと調べてみたのですが、うまく解決方法を見つけることができませんでした。
|
|
21
25
|
|
|
26
|
+
環境構築のほうは
|
|
27
|
+
https://youtu.be/IyEcu9e1YgM
|
|
28
|
+
こちらのほうを参考に行わせていただいております。
|
|
29
|
+
|
|
22
30
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
|
23
31
|
バージョンは以下の通りです。
|
|
24
32
|
rails 7.0.0
|