質問編集履歴
1
文章を修正しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,28 @@
|
|
1
1
|
提示コードですが`.obj`ファイルの規模が大きい物をバイナリ化したいのですがその際に`usemtl`の位置が所々異なる位置に配置されているためどのように頂点情報を作ったらいいかがわからないです。 `v,vt,vn,f`の順番で来ますが僕の`.obj`データは`f`の途中で`usemtl`が来ます
|
2
2
|
|
3
|
+
##### 実現したい事
|
4
|
+
頂点データの塊ごとにマテリアル名をくっつけたいです。以下ような構造体がありその`materialName`変数に`usemtl`のマテリアル名を格納して頂点ごとに管理して`glDrawArray()`関数にセットして使いたいです。
|
5
|
+
```cpp
|
6
|
+
struct attribute
|
7
|
+
{
|
8
|
+
glm::vec3 position;
|
9
|
+
glm::vec2 uv;
|
10
|
+
glm::vec3 normal;
|
11
|
+
}
|
12
|
+
|
13
|
+
struct vertex
|
14
|
+
{
|
15
|
+
std::vector<attribute> attr;
|
16
|
+
std::string materialName;
|
17
|
+
}
|
18
|
+
|
19
|
+
|
20
|
+
|
21
|
+
```
|
22
|
+
|
23
|
+
|
24
|
+
|
25
|
+
|
3
26
|
##### パターン1
|
4
27
|
```cpp
|
5
28
|
f 62120/68167/65138 62121/68168/65139 59903/65980/62952
|