質問編集履歴
2
追加で編集しました
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -92,4 +92,4 @@
|
|
92
92
|
|
93
93
|
|
94
94
|
|
95
|
-
通常のrubyではinitializeなどでインスタンス変数が定義されると思うのですが、上のようにrailstutorialなどのuser.rb(userクラス)ではそれらしい定義がありません。これはマイグレーションファイルでカラムに追加する際同時にインスタンス変数の種類も追加されると解釈してよいのですか?ご回答よろしくお願いいたします。
|
95
|
+
通常のrubyではinitializeなどでインスタンス変数が定義されると思うのですが、上のようにrailstutorialなどのuser.rb(userクラス)ではそれらしい定義がありません(nameやemail,passsord_digestなど)。これはマイグレーションファイルでカラムに追加する際同時にインスタンス変数の種類も追加されると解釈してよいのですか?ご回答よろしくお願いいたします。
|
1
説明足らずですいません。user.rbのコードを追加しておきました。
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -1 +1,95 @@
|
|
1
|
-
素人質問ですいません。railsではそれぞれのオブジェクトが持つインスタンス変数はどこで定義されるのでしょうか?
|
1
|
+
素人質問ですいません。railsではそれぞれのオブジェクトが持つインスタンス変数はどこで定義されるのでしょうか?
|
2
|
+
|
3
|
+
|
4
|
+
|
5
|
+
app/models/user.rb
|
6
|
+
|
7
|
+
```
|
8
|
+
|
9
|
+
class User < ApplicationRecord
|
10
|
+
|
11
|
+
attr_accessor :remember_token
|
12
|
+
|
13
|
+
before_save{self.email = self.email.downcase}
|
14
|
+
|
15
|
+
validates :name, presence: true, length: {maximum: 50}
|
16
|
+
|
17
|
+
VALID_EMAIL_REGEX = /\A[\w+\-.]+@[a-z\d\-]+(.[a-z\d\-]+)*.[a-z]+\z/i
|
18
|
+
|
19
|
+
validates :email, presence: true, length: {maximum: 255},
|
20
|
+
|
21
|
+
format: {with: VALID_EMAIL_REGEX},
|
22
|
+
|
23
|
+
uniqueness: { case_sensitive: false}
|
24
|
+
|
25
|
+
has_secure_password
|
26
|
+
|
27
|
+
validates :password, presence: true, length: {minimum: 6}
|
28
|
+
|
29
|
+
|
30
|
+
|
31
|
+
class << self
|
32
|
+
|
33
|
+
def new_token
|
34
|
+
|
35
|
+
SecureRandom.urlsafe_base64
|
36
|
+
|
37
|
+
end
|
38
|
+
|
39
|
+
|
40
|
+
|
41
|
+
def digest(string)
|
42
|
+
|
43
|
+
cost = ActiveModel::SecurePassword.min_cost ? BCrypt::Engine::MIN_COST :
|
44
|
+
|
45
|
+
BCrypt::Engine.cost
|
46
|
+
|
47
|
+
BCrypt::Password.create(string, cost: cost)
|
48
|
+
|
49
|
+
end
|
50
|
+
|
51
|
+
end
|
52
|
+
|
53
|
+
|
54
|
+
|
55
|
+
def remember
|
56
|
+
|
57
|
+
self.remember_token = User.new_token
|
58
|
+
|
59
|
+
update_attribute(:remember_digest, User.digest(remember_token))
|
60
|
+
|
61
|
+
end
|
62
|
+
|
63
|
+
|
64
|
+
|
65
|
+
def authenticated?(remember_token)
|
66
|
+
|
67
|
+
BCrypt::Password.new(self.remember_digest).is_password?(remember_token)
|
68
|
+
|
69
|
+
end
|
70
|
+
|
71
|
+
|
72
|
+
|
73
|
+
end
|
74
|
+
|
75
|
+
|
76
|
+
|
77
|
+
```
|
78
|
+
|
79
|
+
|
80
|
+
|
81
|
+
|
82
|
+
|
83
|
+
rails c
|
84
|
+
|
85
|
+
```
|
86
|
+
|
87
|
+
irb(main):001:0> User.new
|
88
|
+
|
89
|
+
=> #<User id: nil, name: nil, email: nil, created_at: nil, updated_at: nil, password_digest: nil, remember_digest: nil>
|
90
|
+
|
91
|
+
```
|
92
|
+
|
93
|
+
|
94
|
+
|
95
|
+
通常のrubyではinitializeなどでインスタンス変数が定義されると思うのですが、上のようにrailstutorialなどのuser.rb(userクラス)ではそれらしい定義がありません。これはマイグレーションファイルでカラムに追加する際同時にインスタンス変数の種類も追加されると解釈してよいのですか?ご回答よろしくお願いいたします。
|