質問編集履歴
4
情報追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -79,6 +79,17 @@
|
|
79
79
|
やってみたこと
|
80
80
|
・上記の一つ目のマイグレーションfileを手動でDeleteした。
|
81
81
|
・SQL のpostsテーブルに0というカラムが重複しているので、カラム削除でALTER TABLE posts DROP 0;をしたところ、SQL syntaxエラーが出た
|
82
|
+
・ALTER TABLE posts DROP "0";を実行するとsyntaxエラーが出た。
|
82
83
|
・postsテーブルに追加したのがdeleted_atという削除カラムだったのでALTER TABLE posts DROP deleted_atを実行すると、サイト画面がエラーになって、deleted_atがないという表示をされたので元に戻した。
|
84
|
+
・0のカラムがあるの確認するためにsqlでshow columns from posts;を実行すると下記のようになった。
|
85
|
+
```+------------+---------------------+------+-----+---------+----------------+
|
86
|
+
| Field | Type | Null | Key | Default | Extra |
|
87
|
+
+------------+---------------------+------+-----+---------+----------------+
|
88
|
+
|
|
89
|
+
| 0 | timestamp | YES | | NULL | |
|
90
|
+
| deleted_at | int(10) | YES | | NULL | |
|
91
|
+
+------------+---------------------+------+-----+---------+----------------+
|
92
|
+
コード
|
93
|
+
```
|
83
94
|
|
84
95
|
何か改善策をいただけると幸いです????♀️
|
3
誤字
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
phpの
|
1
|
+
phpのlaravel6.xで成果物を作成しています。Herokuでデプロイの最後の工程のマイグレーションのheroku run php artisan migrateをすると、次のようなエラーが出てしまいました。
|
2
2
|
SQLSTATE[42701]:Duplicate column:7 ERROR : column “0” of relation “posts” already exists
|
3
3
|
|
4
4
|
原因は成果物作成時に似た二つのカラムをマイグレーションしてしまったためと思われます。成果物作成時に投稿の削除項目追加として次のコードでマイグレーションしました。
|
2
追加情報
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -77,6 +77,7 @@
|
|
77
77
|
```
|
78
78
|
|
79
79
|
やってみたこと
|
80
|
+
・上記の一つ目のマイグレーションfileを手動でDeleteした。
|
80
81
|
・SQL のpostsテーブルに0というカラムが重複しているので、カラム削除でALTER TABLE posts DROP 0;をしたところ、SQL syntaxエラーが出た
|
81
82
|
・postsテーブルに追加したのがdeleted_atという削除カラムだったのでALTER TABLE posts DROP deleted_atを実行すると、サイト画面がエラーになって、deleted_atがないという表示をされたので元に戻した。
|
82
83
|
|
1
書式改善
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,81 @@
|
|
1
|
-
phpのlaravelで成果物を作成しています。Herokuでデプロイの最後の工程のマイグレーションをすると、次のようなエラーが出てしまいました。
|
1
|
+
phpのlaravelで成果物を作成しています。Herokuでデプロイの最後の工程のマイグレーションのheroku run php artisan migrateをすると、次のようなエラーが出てしまいました。
|
2
2
|
SQLSTATE[42701]:Duplicate column:7 ERROR : column “0” of relation “posts” already exists
|
3
3
|
|
4
|
+
原因は成果物作成時に似た二つのカラムをマイグレーションしてしまったためと思われます。成果物作成時に投稿の削除項目追加として次のコードでマイグレーションしました。
|
5
|
+
```<?php
|
6
|
+
|
7
|
+
use Illuminate\Database\Migrations\Migration;
|
8
|
+
use Illuminate\Database\Schema\Blueprint;
|
9
|
+
use Illuminate\Support\Facades\Schema;
|
10
|
+
|
11
|
+
class AddDeleteColumn extends Migration
|
12
|
+
{
|
13
|
+
/**
|
14
|
+
* Run the migrations.
|
15
|
+
*
|
16
|
+
* @return void
|
17
|
+
*/
|
18
|
+
public function up()
|
19
|
+
{
|
20
|
+
Schema::table('posts', function (Blueprint $table) {
|
21
|
+
$table->softDeletesTz(0);
|
22
|
+
//
|
23
|
+
});
|
24
|
+
}
|
25
|
+
|
26
|
+
/**
|
27
|
+
* Reverse the migrations.
|
28
|
+
*
|
29
|
+
* @return void
|
30
|
+
*/
|
31
|
+
public function down()
|
32
|
+
{
|
33
|
+
Schema::table('posts', function (Blueprint $table) {
|
34
|
+
|
35
|
+
//
|
36
|
+
});
|
37
|
+
}
|
38
|
+
}
|
39
|
+
コード
|
40
|
+
```
|
41
|
+
これを作成した後に別の書き方で下記のものをマイグレーションしてしまいました。
|
42
|
+
```<?php
|
43
|
+
|
44
|
+
use Illuminate\Database\Migrations\Migration;
|
45
|
+
use Illuminate\Database\Schema\Blueprint;
|
46
|
+
use Illuminate\Support\Facades\Schema;
|
47
|
+
|
48
|
+
class AddDeletedAtToPostsTable extends Migration
|
49
|
+
{
|
50
|
+
/**
|
51
|
+
* Run the migrations.
|
52
|
+
*
|
53
|
+
* @return void
|
54
|
+
*/
|
55
|
+
public function up()
|
56
|
+
{
|
57
|
+
Schema::table('posts', function (Blueprint $table) {
|
58
|
+
$table->softDeletes();
|
59
|
+
//
|
60
|
+
});
|
61
|
+
}
|
62
|
+
|
63
|
+
/**
|
64
|
+
* Reverse the migrations.
|
65
|
+
*
|
66
|
+
* @return void
|
67
|
+
*/
|
68
|
+
public function down()
|
69
|
+
{
|
70
|
+
Schema::table('posts', function (Blueprint $table) {
|
71
|
+
|
72
|
+
//
|
73
|
+
});
|
74
|
+
}
|
75
|
+
}
|
76
|
+
コード
|
77
|
+
```
|
78
|
+
|
4
79
|
やってみたこと
|
5
80
|
・SQL のpostsテーブルに0というカラムが重複しているので、カラム削除でALTER TABLE posts DROP 0;をしたところ、SQL syntaxエラーが出た
|
6
81
|
・postsテーブルに追加したのがdeleted_atという削除カラムだったのでALTER TABLE posts DROP deleted_atを実行すると、サイト画面がエラーになって、deleted_atがないという表示をされたので元に戻した。
|