質問編集履歴
3
コードの追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -58,4 +58,35 @@
|
|
58
58
|
ただし、再度ログイン画面に戻り、FORM Aを表示させるとDataGridViewは更新されています。
|
59
59
|
そのためデータテーブル自体は更新されています。
|
60
60
|
|
61
|
-
同じプログラムなのに、起動するフォームの順番によって、TableAdapterの内容が変化するのはなぜでしょうか。
|
61
|
+
同じプログラムなのに、起動するフォームの順番によって、TableAdapterの内容が変化するのはなぜでしょうか。
|
62
|
+
|
63
|
+
|
64
|
+
|
65
|
+
```ここに言語を入力
|
66
|
+
|
67
|
+
FORM A
|
68
|
+
|
69
|
+
***グローバルメソッド***
|
70
|
+
Public Sub yomikomi()
|
71
|
+
user.tableTableAdapter.Fill(user.テーブル名)
|
72
|
+
End Sub
|
73
|
+
|
74
|
+
***DataGridView読込み***
|
75
|
+
Me.zenTableAdapter.Fill(Me.テーブルデータ)
|
76
|
+
|
77
|
+
***新規登録画面へ***
|
78
|
+
Private Sub sinki_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles sinki.Click
|
79
|
+
user2.Show()
|
80
|
+
End Sub
|
81
|
+
|
82
|
+
|
83
|
+
FORM B
|
84
|
+
|
85
|
+
***データテーブルにテキストボックスの中身を書き込む処理***
|
86
|
+
|
87
|
+
***登録ボタンをクリック***
|
88
|
+
Private Sub touroku_Click(sender As Object, e As EventArgs) Handles touroku.Click
|
89
|
+
reroad()
|
90
|
+
Me.Close()
|
91
|
+
End sub
|
92
|
+
```
|
2
情報の追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -28,7 +28,7 @@
|
|
28
28
|
フォームは全てウィンドウズフォームで作成しています。
|
29
29
|
|
30
30
|
|
31
|
-
追記
|
31
|
+
*******************追記***********************
|
32
32
|
|
33
33
|
その後
|
34
34
|
FORM A.close()
|
@@ -56,4 +56,6 @@
|
|
56
56
|
FORM Aを選択すると上手く動作し、ログイン画面を起動画面にすると、DataGridViewが更新されません。
|
57
57
|
|
58
58
|
ただし、再度ログイン画面に戻り、FORM Aを表示させるとDataGridViewは更新されています。
|
59
|
-
そのためデータテーブル自体は更新されています。
|
59
|
+
そのためデータテーブル自体は更新されています。
|
60
|
+
|
61
|
+
同じプログラムなのに、起動するフォームの順番によって、TableAdapterの内容が変化するのはなぜでしょうか。
|
1
情報の追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -25,4 +25,35 @@
|
|
25
25
|
Visual studio2013
|
26
26
|
フレームワーク .NETフレームワーク4.5
|
27
27
|
|
28
|
-
フォームは全てウィンドウズフォームで作成しています。
|
28
|
+
フォームは全てウィンドウズフォームで作成しています。
|
29
|
+
|
30
|
+
|
31
|
+
追記
|
32
|
+
|
33
|
+
その後
|
34
|
+
FORM A.close()
|
35
|
+
FORM A.show()
|
36
|
+
を実行したところエラーが発生しました。
|
37
|
+
一度閉じたインスタンス(破棄された)はもう一度showできないため、エラーが出ていることが判明しました。
|
38
|
+
この方法はあきらめます。
|
39
|
+
|
40
|
+
また、DataGridViewにデータテーブルを読み込ませると作成される、TableAdapterを
|
41
|
+
編集し作成しました。 FORM Aの部分は元々Meと記載されています。
|
42
|
+
|
43
|
+
FROM A.MST_USERTableAdapter.Fill(FORM A.***テーブル名***)
|
44
|
+
|
45
|
+
これをグローバルメソッドとして宣言し、FORM Bの登録ボタンに設定したところ、
|
46
|
+
新規データ登録時に、DataGridViewが同時に更新され、実行したい動作になりました。
|
47
|
+
|
48
|
+
しかし、また問題が発生しました。
|
49
|
+
|
50
|
+
現在作成しているプログラムは厳密にいうと
|
51
|
+
|
52
|
+
ログイン画面 → FORM A → FORM B
|
53
|
+
|
54
|
+
というようにFROM Aの前にログイン画面があります。
|
55
|
+
Visual studioではプログラムを起動した際に、プロパティから最初に起動するフォームを選ぶのですが、
|
56
|
+
FORM Aを選択すると上手く動作し、ログイン画面を起動画面にすると、DataGridViewが更新されません。
|
57
|
+
|
58
|
+
ただし、再度ログイン画面に戻り、FORM Aを表示させるとDataGridViewは更新されています。
|
59
|
+
そのためデータテーブル自体は更新されています。
|