teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

6

実現したいこと変更

2022/05/11 10:52

投稿

sweetfish
sweetfish

スコア24

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,8 +1,7 @@
1
1
  ### 前提・実現したいこと
2
2
 
3
3
  log4j2のSocketAppenderを使用してログ出力を行う為、TcpSocketServerを使用しています。
4
- log4j2のバージョンを2.17に上げる為、以下GitHubサイトからダウンロードしたソースを元にjarを作成し、
4
+ log4j2のバージョンを2.17に上げる為、以下GitHubサイトからダウンロードしたソースを元にjarを作成し、同様にTcpSocketServerを起動し、ログ出力するようにしたいです。
5
- 同様にTcpSocketServerを起動し、ログ出力するようにしたいです。
6
5
  ★追記★「TcpSocketServer 」を「UdpSocketServer 」に変えて起動したところ、ログ用フォルダが作成されました。TcpSocketServer で作成されない原因を解決したいです。
7
6
  ### 発生している問題・エラーメッセージ
8
7
  コマンドプロンプトから起動はできるようになりましたが、ログが出力されません。

5

実現したいことに補足

2022/05/11 10:51

投稿

sweetfish
sweetfish

スコア24

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -3,7 +3,7 @@
3
3
  log4j2のSocketAppenderを使用してログ出力を行う為、TcpSocketServerを使用しています。
4
4
  log4j2のバージョンを2.17に上げる為、以下GitHubサイトからダウンロードしたソースを元にjarを作成し、
5
5
  同様にTcpSocketServerを起動し、ログ出力するようにしたいです。
6
-
6
+ ★追記★「TcpSocketServer 」を「UdpSocketServer 」に変えて起動したところ、ログ用フォルダが作成されました。TcpSocketServer で作成されない原因を解決したいです。
7
7
  ### 発生している問題・エラーメッセージ
8
8
  コマンドプロンプトから起動はできるようになりましたが、ログが出力されません。
9
9
  (起動時にログ出力用のフォルダやファイルが生成されません)

4

試したことに追記

2022/05/11 10:49

投稿

sweetfish
sweetfish

スコア24

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -31,6 +31,9 @@
31
31
   ・デバッグでServerConfigurationFactoryクラスのメンバ変数pathに値が設定されていることは確認しました。
32
32
   ・コマンドプロンプトでTcpSocketServer起動後、タスクマネージャーでポート番号:4713に該当するプロセスが起動していることを確認しました。(netstatでポート番号確認後、該当のプロセスを確認)
33
33
   ・★追加★上記のコマンドで「TcpSocketServer 」を「UdpSocketServer 」に変えて起動したところ、ログ用フォルダが作成されました。
34
+    →デバッグしたところ、AbstractSocketServerのコンストラクタで、LogManager.getLogger呼び出し時にフォルダが生成されました。
35
+     同じメソッドをTcpSocketServer もUdpSocketServer も呼び出しているがTcpSocketServer の時は作成されないようです。
36
+     この原因が分かれば、解決するのではと考えています。
34
37
 
35
38
  ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
36
39
  log4jバージョン:2.17.2

3

私用したライブラリのバージョン変更。試したことの追記。

2022/05/11 10:43

投稿

sweetfish
sweetfish

スコア24

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,36 +1,44 @@
1
- ### 前提・実現したいこと
1
+ ### 前提・実現したいこと
2
-
2
+
3
- log4j2のSocketAppenderを使用してログ出力を行う為、TcpSocketServerを使用しています。
3
+ log4j2のSocketAppenderを使用してログ出力を行う為、TcpSocketServerを使用しています。
4
- log4j2のバージョンを2.17に上げる為、以下GitHubサイトからダウンロードしたソースを元にjarを作成し、
4
+ log4j2のバージョンを2.17に上げる為、以下GitHubサイトからダウンロードしたソースを元にjarを作成し、
5
- 同様にTcpSocketServerを起動し、ログ出力するようにしたいです。
5
+ 同様にTcpSocketServerを起動し、ログ出力するようにしたいです。
6
-
6
+
7
- ### 発生している問題・エラーメッセージ
7
+ ### 発生している問題・エラーメッセージ
8
- コマンドプロンプトから起動はできるようになりましたが、ログが出力されません。
8
+ コマンドプロンプトから起動はできるようになりましたが、ログが出力されません。
9
- (起動時にログ出力用のフォルダやファイルが生成されません)
9
+ (起動時にログ出力用のフォルダやファイルが生成されません)
10
- ①実行時の引数は妥当でしょうか?(特にconfigLocation(log4j2.xml)の部分)
10
+ ①実行時の引数は妥当でしょうか?(特にconfigLocation(log4j2.xml)の部分)
11
- ②その他修正漏れ、設定漏れはないでしょうか?
11
+ ②その他修正漏れ、設定漏れはないでしょうか?
12
-
12
+
13
- ### 該当のソースコード
13
+ ### 該当のソースコード
14
-  以下サイト(GitHub)からダウンロード(Testクラスを除く)
14
+  以下サイト(GitHub)からダウンロード(Testクラスを除く)
15
-   https://github.com/mtaketani113/logging-log4j-tools/tree/release-2.x/log4j-server
15
+   https://github.com/mtaketani113/logging-log4j-tools/tree/release-2.x/log4j-server
16
-   ※pom.xmlの<parent>のversionは2.17.0を設定しています。
16
+   ※pom.xmlの<parent>のversionは2.17.2を設定しています。
17
-
17
+
18
- ### 試したこと
18
+ ### 試したこと
19
- ①上記からダウンロードしたソースより、eclipse上でjarファイルを作成
19
+ ①上記からダウンロードしたソースより、eclipse上でjarファイルを作成
20
+  テストクラス:JmsQueueReceiverTestでエラーが出る為、テストはスキップしています。
20
- ②JDKのjre\libフォルダに、jaxp.propertiesファイルを追加
21
+ ②JDKのjre\libフォルダに、jaxp.propertiesファイルを追加
21
- ```
22
+ ```
22
- javax.xml.stream.XMLInputFactory=com.sun.xml.internal.stream.XMLInputFactoryImpl
23
+ javax.xml.stream.XMLInputFactory=com.sun.xml.internal.stream.XMLInputFactoryImpl
23
- javax.xml.stream.XMLOutputFactory=com.sun.xml.internal.stream.XMLOutputFactoryImpl
24
+ javax.xml.stream.XMLOutputFactory=com.sun.xml.internal.stream.XMLOutputFactoryImpl
24
- ```
25
+ ```
25
- ②コマンドプロンプトより、以下コマンドで起動(ファイル名やパス情報は仮の値です)
26
+ ②コマンドプロンプトより、以下コマンドで起動(ファイル名やパス情報は仮の値です)
26
-  java -cp ./lib/* org.apache.logging.log4j.server.TcpSocketServer --wire-format=XML -a=localhost -p=4713 -c=C:/config/log4j2.xml
27
+  java -cp ./lib/* org.apache.logging.log4j.server.TcpSocketServer --wire-format=XML -a=localhost -p=4713 -c=C:/config/log4j2.xml
27
-  ※-cの引数を「file:///C:/config/log4j2.xml」としても、現象が変わりませんでした。
28
+  ※-cの引数を「file:///C:/config/log4j2.xml」としても、現象が変わりませんでした。
28
-
29
+
29
- その他
30
+ その他
30
-  ・デバッグでServerConfigurationFactoryクラスのメンバ変数pathに値が設定されていることは確認しました。
31
+  ・デバッグでServerConfigurationFactoryクラスのメンバ変数pathに値が設定されていることは確認しました。
31
-  ・コマンドプロンプトでTcpSocketServer起動後、タスクマネージャーでポート番号:4713に該当するプロセスが起動していることを確認しました。(netstatでポート番号確認後、該当のプロセスを確認)
32
+  ・コマンドプロンプトでTcpSocketServer起動後、タスクマネージャーでポート番号:4713に該当するプロセスが起動していることを確認しました。(netstatでポート番号確認後、該当のプロセスを確認)
32
-
33
+  ・★追加★上記のコマンドで「TcpSocketServer 」を「UdpSocketServer 」に変えて起動したところ、ログ用フォルダが作成されました。
34
+
33
- ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
35
+ ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
34
- log4jバージョン:2.17.0
36
+ log4jバージョン:2.17.2
35
-  使用しているライブラリ log4j-api-2.17.0.jar、log4j-core-2.17.0.jar、log4j-web-2.17.0.jar
37
+  使用しているライブラリ log4j-api-2.17.2.jar、log4j-core-2.17.2.jar、log4j-web-2.17.2.jar
38
+ その他ライブラリ(クラスパスに格納):
39
+  jackson-annotations-2.13.1.jar
40
+  jackson-core-2.13.1.jar
41
+  jackson-databind-2.13.1.jar
42
+  jackson-dataformat-xml-2.13.1.jar
43
+  jboss-jms-api_1.1_spec-1.0.1.Final.jar
36
44
  JDKバージョン:jdk1.8.0_152

2

説明追加

2021/12/23 07:19

投稿

sweetfish
sweetfish

スコア24

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -28,6 +28,7 @@
28
28
 
29
29
  その他
30
30
   ・デバッグでServerConfigurationFactoryクラスのメンバ変数pathに値が設定されていることは確認しました。
31
+  ・コマンドプロンプトでTcpSocketServer起動後、タスクマネージャーでポート番号:4713に該当するプロセスが起動していることを確認しました。(netstatでポート番号確認後、該当のプロセスを確認)
31
32
 
32
33
  ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
33
34
  log4jバージョン:2.17.0

1

説明の追記

2021/12/23 07:19

投稿

sweetfish
sweetfish

スコア24

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -18,7 +18,7 @@
18
18
  ### 試したこと
19
19
  ①上記からダウンロードしたソースより、eclipse上でjarファイルを作成
20
20
  ②JDKのjre\libフォルダに、jaxp.propertiesファイルを追加
21
- ```jaxp.properties
21
+ ```
22
22
  javax.xml.stream.XMLInputFactory=com.sun.xml.internal.stream.XMLInputFactoryImpl
23
23
  javax.xml.stream.XMLOutputFactory=com.sun.xml.internal.stream.XMLOutputFactoryImpl
24
24
  ```
@@ -26,6 +26,9 @@
26
26
   java -cp ./lib/* org.apache.logging.log4j.server.TcpSocketServer --wire-format=XML -a=localhost -p=4713 -c=C:/config/log4j2.xml
27
27
   ※-cの引数を「file:///C:/config/log4j2.xml」としても、現象が変わりませんでした。
28
28
 
29
+ その他
30
+  ・デバッグでServerConfigurationFactoryクラスのメンバ変数pathに値が設定されていることは確認しました。
31
+
29
32
  ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
30
33
  log4jバージョン:2.17.0
31
34
   使用しているライブラリ log4j-api-2.17.0.jar、log4j-core-2.17.0.jar、log4j-web-2.17.0.jar