質問編集履歴
3
解決
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,33 +1,7 @@
|
|
1
|
+
### 前提・実現したいこと
|
2
|
+
|
3
|
+
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
4
|
+
|
1
|
-
### 該当のソースコード
|
5
|
+
### 該当のソースコード
|
2
|
-
|
3
|
-
|
6
|
+
|
4
|
-
class Player {
|
5
|
-
protected String[] ary = new String[1];
|
6
|
-
protected String[] entry = new String[ary.length + 1];
|
7
|
-
protected int num;
|
8
|
-
protected String country;
|
9
|
-
static int total = 0;
|
10
|
-
|
11
|
-
public void show(String c) {
|
12
|
-
country = c;
|
13
|
-
String[] ary = { country };
|
14
|
-
entry[total] = ary[0];
|
15
|
-
|
16
|
-
total += 1;
|
17
|
-
}
|
18
|
-
public String getNum(int n) {
|
19
|
-
|
7
|
+
### 補足
|
20
|
-
System.out.println(entry[num]);
|
21
|
-
return entry[num];
|
22
|
-
}
|
23
|
-
|
24
|
-
```
|
25
|
-
```
|
26
|
-
class Main {
|
27
|
-
public static void main(String[] args) {
|
28
|
-
Player p = new Player();
|
29
|
-
p.show("日本代表");
|
30
|
-
p.getNum(0);
|
31
|
-
}
|
32
|
-
}
|
33
|
-
```
|
2
問題解決していなかった
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
array.lists
|
body
CHANGED
@@ -1,11 +1,3 @@
|
|
1
|
-
### 前提・実現したいこと
|
2
|
-
この先playerクラスのprotected String[] ary = new String[1];をshowメソッドに入れたいと思っているんですが、
|
3
|
-
そうするとshowメソッド内のString[] ary = { country };と変数宣言の被りでエラーが出てしまします。
|
4
|
-
さらにString[] ary = { country };が書けないとなると配列内に値を入れる記述が消えることになるのでnullになってしまいます。
|
5
|
-
うまく上記をまとめる記述方法があればアドバイスを頂きたいです。
|
6
|
-
何卒よろしくお願いいたします。
|
7
|
-
|
8
|
-
*あえてarraylistsは使っていません。
|
9
1
|
### 該当のソースコード
|
10
2
|
|
11
3
|
```ここに言語名を入力
|
1
追備
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
動的配列を作りたい。
|
1
|
+
配列を2つ使い動的配列を作りたい。
|
body
CHANGED
File without changes
|