質問編集履歴
10
ソースコード説明文
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -15,7 +15,7 @@
|
|
15
15
|
### 該当のソースコード
|
16
16
|
|
17
17
|
該当箇所が不明瞭なので、ご指摘いただければ追加・修正いたします。
|
18
|
-
|
18
|
+
JSFiddleで確認していただき、ソースコード自体には不備がないことが分かりました。
|
19
19
|
どこかで打ち消されているのかもしれません。
|
20
20
|
|
21
21
|
```HTML
|
9
ソースコード
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -20,11 +20,19 @@
|
|
20
20
|
|
21
21
|
```HTML
|
22
22
|
<div class="nav-fix-pos">
|
23
|
-
<nav id="menubar">
|
23
|
+
<nav id="menubar">
|
24
|
-
<ul>
|
24
|
+
<ul>
|
25
|
-
<li><a href="index.html">
|
25
|
+
<li><a href="index.html">メニュー</a></li>
|
26
|
+
<li><a href="index.html">メニュー</a></li>
|
27
|
+
<li><a href="index.html">メニュー</a></li>
|
28
|
+
<li><a href="index.html">メニュー</a></li>
|
29
|
+
<li><a href="index.html">メニュー</a></li>
|
30
|
+
<li><a href="index.html">メニュー</a></li>
|
31
|
+
<li><a href="index.html">メニュー</a></li>
|
32
|
+
<li><a href="index.html">メニュー</a></li>
|
33
|
+
<li><a href="index.html">メニュー</a></li>
|
26
|
-
</ul>
|
34
|
+
</ul>
|
27
|
-
</nav>
|
35
|
+
</nav>
|
28
36
|
</div>
|
29
37
|
```
|
30
38
|
|
8
該当のソースコード説明文修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -15,7 +15,7 @@
|
|
15
15
|
### 該当のソースコード
|
16
16
|
|
17
17
|
該当箇所が不明瞭なので、ご指摘いただければ追加・修正いたします。
|
18
|
-
ソースコード自体には不備がないことが分かりました。
|
18
|
+
heroyctで確認していただき、ソースコード自体には不備がないことが分かりました。
|
19
19
|
どこかで打ち消されているのかもしれません。
|
20
20
|
|
21
21
|
```HTML
|
7
ソースコード追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -33,19 +33,63 @@
|
|
33
33
|
list-style: none;
|
34
34
|
}
|
35
35
|
|
36
|
-
|
36
|
+
/*メインメニュー
|
37
|
+
---------------------------------------------------------------------------*/
|
38
|
+
/*メニューブロックの設定*/
|
39
|
+
#menubar {
|
40
|
+
max-width: 1200px; /*最大幅。#header、.contents、#pagetopと数字を合わせる*/
|
41
|
+
position: relative;z-index: 2;
|
42
|
+
margin: 0 auto;
|
43
|
+
background: #F0C; /*背景色(古いブラウザ用)*/
|
44
|
+
background: rgba(255,255,255,0.9); /*背景色。255,255,255は白の事で、最後の0.9は透明度90%の事。*/
|
45
|
+
height: 45px; /*メニューブロックの高さ。ここを変更する場合、fixmenu.cssの「body.is-fixed .header」も変更する。*/
|
46
|
+
padding: 10px 0; /*上下、左右へあける余白。ここの10pxの数字を変更する場合、fixmenu.cssの「body.is-fixed .header」も変更する。*/
|
47
|
+
}
|
48
|
+
/*トップページのメニューブロックの設定*/
|
49
|
+
#top #menubar {
|
50
|
+
border-radius: 10px; /*角丸のサイズ*/
|
51
|
+
-webkit-box-shadow: 2px 5px 8px rgba(0,0,0,0.2); /*影の設定。右・下・ぼかし幅・色(rgba)の設定。rgba値は左3つが色指定(この場合は黒)で最後の0.2は透明度20%の事。*/
|
52
|
+
box-shadow: 2px 5px 8px rgba(0,0,0,0.2); /*同上*/
|
53
|
+
}
|
37
54
|
/*メニュー1個あたりの設定*/
|
38
55
|
#menubar li {
|
56
|
+
float: left;
|
39
|
-
|
57
|
+
/*左に回り込み*/
|
58
|
+
width: 11.9%;
|
40
|
-
|
59
|
+
/*メニュー幅(※8個の場合)*/
|
41
|
-
}
|
60
|
+
}
|
61
|
+
|
42
62
|
#menubar li a {
|
43
63
|
text-decoration: none;
|
44
|
-
|
64
|
+
display: inline-block;
|
45
|
-
|
65
|
+
text-align: center;
|
66
|
+
line-height: 45px;
|
46
|
-
|
67
|
+
/*行間(高さ)*/
|
47
|
-
|
68
|
+
border-right: 1px dashed #ccc;
|
69
|
+
/*右側の線の幅、線種、色*/
|
48
70
|
}
|
71
|
+
|
72
|
+
/*1個目メニューの設定*/
|
73
|
+
#menubar li:first-child {
|
74
|
+
margin-left: 2.8%; /*左側にバランスよく余白を入れる*/
|
75
|
+
}
|
76
|
+
#menubar li:first-child a {
|
77
|
+
border-left: 1px dashed #ccc; /*左側の線の幅、線種、色*/
|
78
|
+
}
|
79
|
+
/*マウスオン時と、現在表示中(current)設定*/
|
80
|
+
#menubar li a:hover,
|
81
|
+
#menubar li.current a {
|
82
|
+
color: #fff; /*文字色*/
|
83
|
+
background:#f0c; /*背景色*/
|
84
|
+
}
|
85
|
+
/*小さい端末用(画面幅800px以下)メニューを表示させない*/
|
86
|
+
#menubar-s {
|
87
|
+
display: none;
|
88
|
+
}
|
89
|
+
/*3本バーアイコンを表示させない*/
|
90
|
+
#menubar_hdr {
|
91
|
+
display: none;
|
92
|
+
}
|
49
93
|
```
|
50
94
|
|
51
95
|
### 試したこと
|
6
試したこと追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -3,7 +3,7 @@
|
|
3
3
|
CSS初心者です。
|
4
4
|
作成した担当者がやめてしまい、聞こうにも連絡が取れないので困っています。
|
5
5
|
|
6
|
-
Google Chromeで閲覧
|
6
|
+
Google Chromeで閲覧する際、縦になっているnavbarの要素を横並びにしたいです。
|
7
7
|
|
8
8
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
9
9
|
|
@@ -15,8 +15,9 @@
|
|
15
15
|
### 該当のソースコード
|
16
16
|
|
17
17
|
該当箇所が不明瞭なので、ご指摘いただければ追加・修正いたします。
|
18
|
+
ソースコード自体には不備がないことが分かりました。
|
19
|
+
どこかで打ち消されているのかもしれません。
|
18
20
|
|
19
|
-
|
20
21
|
```HTML
|
21
22
|
<div class="nav-fix-pos">
|
22
23
|
<nav id="menubar">
|
@@ -48,6 +49,7 @@
|
|
48
49
|
```
|
49
50
|
|
50
51
|
### 試したこと
|
52
|
+
・flexを使用
|
51
53
|
・floatプロパティ追加
|
52
54
|
・親要素にnon-wrapを指定
|
53
55
|
・親要素にdisplay:flexを指定
|
5
タイトル変更
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
Chromeで閲覧
|
1
|
+
Google Chromeで閲覧した際、縦になってしまうnavbarの要素を横並びにしたい
|
body
CHANGED
@@ -3,14 +3,13 @@
|
|
3
3
|
CSS初心者です。
|
4
4
|
作成した担当者がやめてしまい、聞こうにも連絡が取れないので困っています。
|
5
5
|
|
6
|
-
Chromeで閲覧時、縦になっているnavbarの要素を横並びにしたいです。
|
6
|
+
Google Chromeで閲覧時、縦になっているnavbarの要素を横並びにしたいです。
|
7
7
|
|
8
8
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
9
9
|
|
10
10
|
```
|
11
|
-
|
11
|
+
Microsoft Edgeで確認すると、navbarの要素の横並びができているのですが、
|
12
|
-
Chromeで確認すると、navbarの要素の横並びができません。
|
12
|
+
Google Chromeで確認すると、navbarの要素の横並びができません。
|
13
|
-
|
14
13
|
```
|
15
14
|
|
16
15
|
### 該当のソースコード
|
4
修正に依頼に基づきグーグル→Chromeに修正
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
Chromeで閲覧時、縦になっているnavbarの要素を横並びにしたい
|
body
CHANGED
@@ -3,13 +3,13 @@
|
|
3
3
|
CSS初心者です。
|
4
4
|
作成した担当者がやめてしまい、聞こうにも連絡が取れないので困っています。
|
5
5
|
|
6
|
-
|
6
|
+
Chromeで閲覧時、縦になっているnavbarの要素を横並びにしたいです。
|
7
7
|
|
8
8
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
9
9
|
|
10
10
|
```
|
11
11
|
エッジで確認すると、navbarの要素の横並びができているのですが、
|
12
|
-
|
12
|
+
Chromeで確認すると、navbarの要素の横並びができません。
|
13
13
|
|
14
14
|
```
|
15
15
|
|
3
試したこと追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -49,6 +49,7 @@
|
|
49
49
|
```
|
50
50
|
|
51
51
|
### 試したこと
|
52
|
+
・floatプロパティ追加
|
52
53
|
・親要素にnon-wrapを指定
|
53
54
|
・親要素にdisplay:flexを指定
|
54
55
|
・display:blockを消す
|
2
ソースコードの修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -23,6 +23,9 @@
|
|
23
23
|
<nav id="menubar">
|
24
24
|
<ul>
|
25
25
|
<li><a href="index.html">例</a></li>
|
26
|
+
</ul>
|
27
|
+
</nav>
|
28
|
+
</div>
|
26
29
|
```
|
27
30
|
|
28
31
|
```CSS
|
1
子要素の追加
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
グーグルで閲覧時、縦になっているnavbarの要素を横並びにしたい
|
1
|
+
グーグルで閲覧時、縦になっているnavbarの要素を横並びにしたい
|
body
CHANGED
@@ -22,13 +22,27 @@
|
|
22
22
|
<div class="nav-fix-pos">
|
23
23
|
<nav id="menubar">
|
24
24
|
<ul>
|
25
|
-
<li><a href="index.html">例
|
25
|
+
<li><a href="index.html">例</a></li>
|
26
26
|
```
|
27
27
|
|
28
28
|
```CSS
|
29
29
|
ul {
|
30
30
|
list-style: none;
|
31
31
|
}
|
32
|
+
|
33
|
+
|
34
|
+
/*メニュー1個あたりの設定*/
|
35
|
+
#menubar li {
|
36
|
+
float: left; /*左に回り込み*/
|
37
|
+
width: 11.9%; /*メニュー幅(※8個の場合)*/
|
38
|
+
}
|
39
|
+
#menubar li a {
|
40
|
+
text-decoration: none;
|
41
|
+
display: inline-block;
|
42
|
+
text-align: center;
|
43
|
+
line-height: 45px; /*行間(高さ)*/
|
44
|
+
border-right: 1px dashed #ccc; /*右側の線の幅、線種、色*/
|
45
|
+
}
|
32
46
|
```
|
33
47
|
|
34
48
|
### 試したこと
|