質問編集履歴
2
タイトルの詳細化
test
CHANGED
@@ -1 +1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
メンバ変数の初期化を定義時にやるかコンストラクタでやるか
|
test
CHANGED
File without changes
|
1
具体例をコード付きで追記しました
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -2,7 +2,69 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
|
4
4
|
|
5
|
-
インスタンスをヘッダファイル内で初期化することと、コンストラクタ等で初期化することに違いはあるのでしょうか?
|
5
|
+
インスタンスをヘッダファイル内で初期化することと、コンストラクタ等で初期化することに違いはあるのでしょうか?
|
6
|
+
|
7
|
+
|
8
|
+
|
9
|
+
例えば、MyClassA、MyClassB、MyClassCがあるとします。(それぞれのクラスの処理内容は省略します。)
|
10
|
+
|
11
|
+
MyClassBとMyClassCをMyClassAで利用するためにインスタンス化をする場合
|
12
|
+
|
13
|
+
|
14
|
+
|
15
|
+
MyClassA.h
|
16
|
+
|
17
|
+
```
|
18
|
+
|
19
|
+
#include "MyClassB.h"
|
20
|
+
|
21
|
+
#include "MyClassC.h"
|
22
|
+
|
23
|
+
|
24
|
+
|
25
|
+
class MyClassA
|
26
|
+
|
27
|
+
{
|
28
|
+
|
29
|
+
public:
|
30
|
+
|
31
|
+
MyClassA();
|
32
|
+
|
33
|
+
private:
|
34
|
+
|
35
|
+
MyClassB* myClassB = new MyClassB(this); //ここで先に初期化
|
36
|
+
|
37
|
+
|
38
|
+
|
39
|
+
MyClassC* myClassC; //宣言だけしてcpp内で初期化
|
40
|
+
|
41
|
+
}
|
42
|
+
|
43
|
+
```
|
44
|
+
|
45
|
+
|
46
|
+
|
47
|
+
MyClassA.cpp
|
48
|
+
|
49
|
+
```
|
50
|
+
|
51
|
+
#include "MyClassC.h"
|
52
|
+
|
53
|
+
|
54
|
+
|
55
|
+
MyClassA::MyClassA(){
|
56
|
+
|
57
|
+
myClassC = new MyClassC(this);
|
58
|
+
|
59
|
+
}
|
60
|
+
|
61
|
+
```
|
62
|
+
|
63
|
+
|
64
|
+
|
65
|
+
このMyClassBとMyClassCのインスタンスの初期化方法の違いでどちらが良いなどはあるのでしょうか?
|
66
|
+
|
67
|
+
|
6
68
|
|
7
69
|
様々なソースコードを読んでいると、ヘッダ内でインスタンス化と同時に行っているものもあればソース内で行っているものもありました。
|
8
70
|
|