質問編集履歴
3
前提条件の変更
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -13,7 +13,7 @@
|
|
13
13
|
- 撮影する状況として、壁が黒板と似た色であり、黒板のふちは木製である。
|
14
14
|
- 黒板にあたる光の強弱は考慮しないものとする。
|
15
15
|
- 認識の難易度を上げてしまう何かはとりあえず考えないものとする。(最終的にはそこも対策したい)
|
16
|
-
- 画像上で「黒板」が占める割合は約
|
16
|
+
- 画像上で「黒板」が占める割合は約75%以上とする。
|
17
17
|
|
18
18
|
###実際の写真(例)
|
19
19
|

|
2
処理する画像の前提条件の追加、実際の画像(例)の挿入
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -6,6 +6,20 @@
|
|
6
6
|
現在は画像を表示し、マウスイベントによって4点の座標を取得するプログラムにしているのですが、5回以上クリックした際の配列格納に悪戦苦闘しています。ので、エッジ検出などユーザー非依存の取得方法を用いたプログラムにしたく質問させていただきました。
|
7
7
|
|
8
8
|
|
9
|
+
### 処理を行う画像の前提条件
|
10
|
+
- 画像上には黒板が1つのみ写っている。
|
11
|
+
- 黒板は全体が写っている。(黒板に物体が被っていない)が、教員が黒板に被っている状態の黒板を処理するものとする。
|
12
|
+
- 黒板は45°以上の角度をつけて撮影していない。
|
13
|
+
- 撮影する状況として、壁が黒板と似た色であり、黒板のふちは木製である。
|
14
|
+
- 黒板にあたる光の強弱は考慮しないものとする。
|
15
|
+
- 認識の難易度を上げてしまう何かはとりあえず考えないものとする。(最終的にはそこも対策したい)
|
16
|
+
- 画像上で「黒板」が占める割合は約90%以上とする。
|
17
|
+
|
18
|
+
###実際の写真(例)
|
19
|
+

|
20
|
+
実際に座標を取得しようとしている黒板は湾曲しています。
|
21
|
+
|
22
|
+
|
9
23
|
### 該当のソースコード
|
10
24
|
|
11
25
|
```python
|
1
質問文の改善
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -3,10 +3,7 @@
|
|
3
3
|
python3.8 opencv4.5.3.56を使っているプログラミング初心者です。
|
4
4
|
pythonでopencvを用いて黒板の角4点の座標を取得するプログラムを考えています。
|
5
5
|
|
6
|
-
現在は画像を表示し、マウスイベントによって4点の座標を取得するプログラムにして
|
6
|
+
現在は画像を表示し、マウスイベントによって4点の座標を取得するプログラムにしているのですが、5回以上クリックした際の配列格納に悪戦苦闘しています。ので、エッジ検出などユーザー非依存の取得方法を用いたプログラムにしたく質問させていただきました。
|
7
|
-
いるのですが、5回以上クリックした際の配列格納に悪戦苦闘しています。ので、エッ
|
8
|
-
ジ検出などユーザー非依存の取得方法を用いたプログラムにしたく質問させていただき
|
9
|
-
ました。
|
10
7
|
|
11
8
|
|
12
9
|
### 該当のソースコード
|