teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

4

2021/11/16 08:57

投稿

kens_Freelance
kens_Freelance

スコア10

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -51,18 +51,6 @@
51
51
  $(function() {
52
52
 
53
53
 
54
-
55
- //////////// トップに戻るボタンの「表示タイミング」と、「戻るスピード」 ////////////
56
- var pagetop = $('#page_top');
57
- pagetop.hide();
58
- $(window).scroll(function () {
59
- if ($(this).scrollTop() > 100) { //100pxスクロールしたら表示
60
- pagetop.fadeIn();
61
- } else {
62
- pagetop.fadeOut();
63
- }
64
- });
65
-
66
54
  // ページ内をスムーズに移動
67
55
  $('a[href^="#"]').click(function(){
68
56
  var time = 500;
@@ -72,45 +60,8 @@
72
60
  $("html, body").animate({scrollTop:distance}, time, "swing");
73
61
  return false;
74
62
  });
75
- //////////// /トップに戻るボタンの「表示タイミング」と、「戻るスピード」 ////////////
76
63
 
77
64
 
78
- //////////// ハンバーガーメニュー ////////////
79
- $(".hamburger").click(
80
- function() {
81
- $(".icon").toggleClass("close");
82
- $(".menu").toggleClass("open");
83
- }
84
- );
85
- ///////////ハンバーガーメニュー ////////////
86
-
87
- /////////// ページネーション ////////////
88
- jQuery(document).ready(function($){
89
- $('.list-group').paginathing({
90
- perPage: 9,//ページごとにアイテムを表示
91
-
92
- firstLast: true, //最初の最後のボタン
93
- firstText: 'First',
94
- lastText: 'Last',
95
-
96
- prevNext: false, // 前と次のボタン
97
- prevText:'prev' ,
98
- nextText:'next' ,
99
-
100
- activeClass: 'active',//アクティブになっているボタンにクラス付与
101
-
102
- // containerClass: 'pagination-container', // extend default container class
103
- // ulClass: 'pagination', // extend default ul class
104
- // liClass: 'page', // extend li class
105
- // activeClass: 'active', // active link class
106
- // disabledClass: 'disable' // disabled link class,
107
- // insertAfter: null //class or id (eg: .element or #element). append the paginator after certain element
108
- // pageNumbers: false // showing current page number of total pages number, to work properly limitPagination must be true
109
-
110
- })
111
- });
112
-
113
-
114
65
  // include
115
66
  $.ajaxSetup({cache:false});
116
67
 
@@ -121,11 +72,6 @@
121
72
  </script>
122
73
 
123
74
 
124
- <script type="text/javascript" src="slick/slick.min.js"></script>
125
- <script type="text/javascript" src="js/common.js"></script>
126
- <script type="text/javascript" src="js/paginathing.min.js"></script>
127
-
128
-
129
75
  </body>
130
76
  </html>
131
77
  ```

3

2021/11/16 08:57

投稿

kens_Freelance
kens_Freelance

スコア10

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -13,6 +13,8 @@
13
13
  ②インクルードしている「nav.html」がきちんと表示されない
14
14
  (形が崩れている等ではなく要素自体が抜けている状態です)
15
15
 
16
+ ②でも①のように冷蔵にインクルードされてる状態にしたいのですがどうすればいいのかわかりません。
17
+
16
18
  他のjquery、例えば「ページ内をスムーズに移動」などは①②とも
17
19
  正常に動作しているので
18
20
  jqueryが読み込めていないのではなく、

2

2021/11/16 08:55

投稿

kens_Freelance
kens_Freelance

スコア10

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -11,7 +11,7 @@
11
11
  表示の違いは以下です。
12
12
  ①インクルードしている「nav.html」がきちんと表示される
13
13
  ②インクルードしている「nav.html」がきちんと表示されない
14
- (形が崩れているではなく要素自体が抜けている状態です)
14
+ (形が崩れているではなく要素自体が抜けている状態です)
15
15
 
16
16
  他のjquery、例えば「ページ内をスムーズに移動」などは①②とも
17
17
  正常に動作しているので

1

2021/11/16 08:41

投稿

kens_Freelance
kens_Freelance

スコア10

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -11,6 +11,7 @@
11
11
  表示の違いは以下です。
12
12
  ①インクルードしている「nav.html」がきちんと表示される
13
13
  ②インクルードしている「nav.html」がきちんと表示されない
14
+ (形が崩れている頭ではなく要素自体が抜けている状態です)
14
15
 
15
16
  他のjquery、例えば「ページ内をスムーズに移動」などは①②とも
16
17
  正常に動作しているので