質問編集履歴
1
詳細な内容を記述
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,24 +1,36 @@
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
2
2
|
|
3
3
|
ここに質問の内容を詳しく書いてください。
|
4
|
-
|
4
|
+
Rでコラッツ数列をグラフ化する関数をつくろうとしていますが、意図するグラフができません。コラッツ数列は、任意の数が偶数なら二で割り、奇数なら三で割るというような作業を繰り返し、いずれは1になるというような数列です。
|
5
|
-
■■な機能を実装中に以下のエラーメッセージが発生しました。
|
6
5
|
|
6
|
+
|
7
7
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
8
|
-
|
8
|
+
例えばmが16のときに処理を行うと、16、8、4、2、1というようになります。これを折れ線グラフにしたいです。
|
9
9
|
```
|
10
|
-
|
10
|
+

|
11
11
|
```
|
12
12
|
|
13
13
|
### 該当のソースコード
|
14
14
|
|
15
|
+
Collatz <- function(m){
|
16
|
+
cat(m)
|
17
|
+
while(m>1){
|
15
|
-
|
18
|
+
if(m%%2==0){
|
19
|
+
m<- m/2
|
16
|
-
|
20
|
+
} else{
|
21
|
+
m<- 3*m+1
|
22
|
+
}
|
23
|
+
cat(c(m))
|
24
|
+
plot(c(m))
|
25
|
+
}
|
26
|
+
cat("\n")
|
27
|
+
}
|
28
|
+
|
17
29
|
```
|
18
30
|
|
19
31
|
### 試したこと
|
20
32
|
|
21
|
-
|
33
|
+
mをベクトルにしたりしてみましたが、うまくいきませんでいた。
|
22
34
|
|
23
35
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
24
36
|
|