teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

概要に※1追記

2021/11/12 13:50

投稿

akihico
akihico

スコア27

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -5,6 +5,8 @@
5
5
  - 今年(2021年)の初め頃にこれまで1年くらい稼働していたサーバーのアプリケーション(pythonのjupyter notebook)が動かなくなり、原因不明。
6
6
  - その後、あらためてec2で別のインスタンスを作成し、同じ環境を作っても暫く(5分程度)経つとアプリケーションが動かなくなる症状が発生した。
7
7
  - その後、別件でec2のインスタンスを作成、突如apt-installコマンドとcurlコマンドが動かなくなり、これまでの症状は外部に接続できなくなっているとものと判断。この症状が発生したら、インスタンスを再起動すると、また外部に接続できるようになり、5分後に外部に接続できなくなるということの繰り返しになる。
8
+
9
+ ※1.ちなみに私が個人的に使用しているAWSのアカウント(別環境)で、同じ手順でEC2のインスタンスを作成しても、この症状にはなりません。
8
10
 
9
11
  ■AWSの環境
10
12
  - リージョン:アジアパシフィック (東京)ap-northeast-1

1

誤字修正

2021/11/12 13:49

投稿

akihico
akihico

スコア27

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- [AWS EC2] あるアカウントで作成したインスタンスがことごとく外部に繋がらなくなるトラブルが発生
1
+ 誤時修正[AWS EC2] あるアカウントで作成したインスタンスがことごとく外部に繋がらなくなるトラブルが発生
body CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
2
2
  [AWS EC2] あるアカウントで作成したインスタンスがことごとく外部に繋がらなくなるトラブルが発生
3
3
  あるルートユーザーで使用しているAWSの環境があるのですが、ec2でLinux系のインスタンスで、起動後一定時間が経過すると外部のネットワークに接続できなくなるトラブルに見舞われています。このトラブルを解決したいと思っています。
4
4
  <経緯>
5
- - リスト今年(2021年)の初め頃にこれまで1年くらい稼働していたサーバーのアプリケーション(pythonのjupyter notebook)が動かなくなり、原因不明。
5
+ - 今年(2021年)の初め頃にこれまで1年くらい稼働していたサーバーのアプリケーション(pythonのjupyter notebook)が動かなくなり、原因不明。
6
6
  - その後、あらためてec2で別のインスタンスを作成し、同じ環境を作っても暫く(5分程度)経つとアプリケーションが動かなくなる症状が発生した。
7
7
  - その後、別件でec2のインスタンスを作成、突如apt-installコマンドとcurlコマンドが動かなくなり、これまでの症状は外部に接続できなくなっているとものと判断。この症状が発生したら、インスタンスを再起動すると、また外部に接続できるようになり、5分後に外部に接続できなくなるということの繰り返しになる。
8
8