質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

文章の修正

2021/11/09 05:40

投稿

miraMirar
miraMirar

スコア10

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -21,7 +21,9 @@
21
21
  |12:14|1|0|
22
22
  |12:15|0|0|
23
23
  ### 発生している問題・エラーメッセージ
24
- 「該当行の上2行のいずれかが0かつ下2行のいずれかが0なら0にする」という処理をすると1点のみと2点連続は0になり、3点連続は1点のみになるので、続いて「上の行も下の行も0なら0にする」という方法を考えした
24
+ 「該当行の上2行のいずれかが0かつ下2行のいずれかが0なら0にする」という処理をすると1点のみと2点連続は0になり、3点連続は1点のみにな
25
+ (1点のみ:010→000 2点連続:0220→0000  3点連続:01110→01010)
26
+ これに続いて「上の行も下の行も0なら0にする」という処理をすることを考えました。
25
27
  ただ、表全体に2段階の処理を適用することになるのでより速いやり方にしたいのですが思いつきません。
26
28
 
27
29
  ### 該当のソースコード

1

誤記の修正

2021/11/09 05:40

投稿

miraMirar
miraMirar

スコア10

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,7 +1,7 @@
1
1
  ### 前提・実現したいこと
2
2
 
3
3
  Pandasで時系列データの処理をしています。
4
- OFFのときは0で記録中はプラスの値が入っているのですが、たまにOFFなのに値が入っていることがあり、これを削除したいです。4行以上連続で値が入っていれば記録中とみなします。
4
+ OFFのときは0で記録中はプラスの値が入っているのですが、たまにOFFなのに値が入っていることがあり、これを0にしたいです。4行以上連続で値が入っていれば記録中とみなします。
5
5
 
6
6
  以下のような表で、「記録値」を「処理後」にしたいです。
7
7
  |時刻|記録値|処理後|