teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

9

修正

2021/11/08 10:11

投稿

OMG_GG
OMG_GG

スコア8

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -45,7 +45,7 @@
45
45
  if文の中はalertで通っていることを確認しています。
46
46
 
47
47
  changeイベントでhogehogeリストの変更を感知して、
48
- hogehogeリストのvaluwを取得、特定の値だったら、
48
+ hogehogeリストのvalueを取得、特定の値だったら、
49
49
  fugafugaリストにpropを使用してdisable属性を与えて、
50
50
  有効/無効を切り替えようと試みました。
51
51
 

8

修正

2021/11/08 10:11

投稿

OMG_GG
OMG_GG

スコア8

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -43,7 +43,12 @@
43
43
  ```
44
44
 
45
45
  if文の中はalertで通っていることを確認しています。
46
- .propでdisabled属性を制御できていると思ったのですが、できませんでした。
47
46
 
47
+ changeイベントでhogehogeリストの変更を感知して、
48
+ hogehogeリストのvaluwを取得、特定の値だったら、
49
+ fugafugaリストにpropを使用してdisable属性を与えて、
50
+ 有効/無効を切り替えようと試みました。
51
+
52
+
48
53
  良い方法をご存知の方、ご教示ください。
49
54
  よろしくお願いいたします。

7

修正

2021/11/08 10:10

投稿

OMG_GG
OMG_GG

スコア8

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -18,6 +18,8 @@
18
18
 
19
19
  google chromeで下記のコードで試しているのですが、制御できません。
20
20
 
21
+ Viewはrazor構文で、C#を使っています。
22
+
21
23
  ```cshtml
22
24
  ~~~~
23
25
  //1

6

修正

2021/11/08 10:04

投稿

OMG_GG
OMG_GG

スコア8

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
File without changes

5

文章修正

2021/11/08 10:03

投稿

OMG_GG
OMG_GG

スコア8

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -7,7 +7,10 @@
7
7
 
8
8
  Windows10
9
9
 
10
+ ASP.NET MVC がレンダリングする html ソースを JavaScript を使って操作したいです。
10
11
 
12
+ 内容としては、
13
+
11
14
  ドロップダウンリストを2つ作って、
12
15
  1つ目のドロップダウンリストから特定のものが選ばられたときに
13
16
  2つ目のドロップダウンリストを無効化(disabled)したいです。

4

文章修正

2021/11/08 10:01

投稿

OMG_GG
OMG_GG

スコア8

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
1
- Razor Pages (ビュー) 言語:C# (バックエンド)
1
+ 言語:C# (バックエンド)
2
2
  フレームワーク
3
3
  .NetFramework4.5
4
4
  ASP.NET MVC(

3

情報追加

2021/11/08 09:59

投稿

OMG_GG
OMG_GG

スコア8

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,3 +1,13 @@
1
+ Razor Pages (ビュー) 言語:C# (バックエンド)
2
+ フレームワーク
3
+ .NetFramework4.5
4
+ ASP.NET MVC(
5
+
6
+ Visual Studio 2013
7
+
8
+ Windows10
9
+
10
+
1
11
  ドロップダウンリストを2つ作って、
2
12
  1つ目のドロップダウンリストから特定のものが選ばられたときに
3
13
  2つ目のドロップダウンリストを無効化(disabled)したいです。

2

文法修正

2021/11/08 09:30

投稿

OMG_GG
OMG_GG

スコア8

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -18,9 +18,9 @@
18
18
  $(#hogehoge).change(function()){
19
19
  var value = $("#hogehoge").val();
20
20
  if(value == 1){
21
- $("#fugafuga").prop("disabled" true);
21
+ $("#fugafuga").prop("disabled" , true);
22
22
  }else{
23
- $("#fugafuga").prop("disabled" false);
23
+ $("#fugafuga").prop("disabled" , false);
24
24
  }
25
25
  });
26
26
 

1

文法修正

2021/11/08 07:40

投稿

OMG_GG
OMG_GG

スコア8

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -22,7 +22,7 @@
22
22
  }else{
23
23
  $("#fugafuga").prop("disabled" false);
24
24
  }
25
- }
25
+ });
26
26
 
27
27
  </script>
28
28
  ```