質問編集履歴
2
curl コマンドの実行結果、
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -97,10 +97,36 @@
|
|
97
97
|
requests 2.26.0
|
98
98
|
|
99
99
|
###追記事項
|
100
|
+
2021/11/08
|
100
101
|
質問に来ていたhostコマンドの実行結果です。
|
101
102
|
$host www.yahoo.co.jp www.yahoo.co.jp is an alias for edge12.g.yimg.jp. edge12.g.yimg.jp has address 183.79.250.251
|
102
103
|
|
103
104
|
自分でも調べていくつか試しましたがダメでした
|
104
105
|
/etc/systemed.cnf のDNSサーバーを8.8.8.8に変更
|
105
106
|
FirewallのDNSポートの開放
|
106
|
-
/etc/netplan のDNSを追加
|
107
|
+
/etc/netplan のDNSを追加
|
108
|
+
|
109
|
+
2021/11/08
|
110
|
+
curl 7.74.0
|
111
|
+
wget GNU Wget 1.21 built on linux-gnu.
|
112
|
+
curlコマンドの接続結果です。
|
113
|
+
$ curl https://www.yahoo.co.jp curl: (28) Failed to connect to www.yahoo.co.jp port 443: 接続がタイムアウトしました
|
114
|
+
$ curl https://www.google.com/
|
115
|
+
HTMLデータの取得に成功しました。
|
116
|
+
ついでに阿部寛さんのホームページの取得もできました
|
117
|
+
curl http://abehiroshi.la.coocan.jp/
|
118
|
+
Yahooだけ出来ません。
|
119
|
+
上記の結果をPythonに反映したところ
|
120
|
+
```Python
|
121
|
+
import requests
|
122
|
+
from bs4 import BeautifulSoup
|
123
|
+
url = 'https://www.google.com/'
|
124
|
+
res = requests.get(url)
|
125
|
+
soup = BeautifulSoup(res.text, 'html.parser')
|
126
|
+
print(soup.prettify())
|
127
|
+
input()
|
128
|
+
```
|
129
|
+
エラーは出力されず、GoogleのHTMLデータを取得出来ました。
|
130
|
+
|
131
|
+
PS
|
132
|
+
requestsモジュールを動かすという目標は達成できたのですが、Yahooのデータを取得できないのは困るのですが、これは別の質問を作ったほうが良いのでしょうか?
|
1
試したこととhostコマンドの結果を追記しました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -94,4 +94,13 @@
|
|
94
94
|
DISTRIB_DESCRIPTION="Ubuntu 21.10"
|
95
95
|
|
96
96
|
リクエストモジュールのVer
|
97
|
-
requests 2.26.0
|
97
|
+
requests 2.26.0
|
98
|
+
|
99
|
+
###追記事項
|
100
|
+
質問に来ていたhostコマンドの実行結果です。
|
101
|
+
$host www.yahoo.co.jp www.yahoo.co.jp is an alias for edge12.g.yimg.jp. edge12.g.yimg.jp has address 183.79.250.251
|
102
|
+
|
103
|
+
自分でも調べていくつか試しましたがダメでした
|
104
|
+
/etc/systemed.cnf のDNSサーバーを8.8.8.8に変更
|
105
|
+
FirewallのDNSポートの開放
|
106
|
+
/etc/netplan のDNSを追加
|